※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

引越しに伴う幼稚園の転園について、二学期初めからの入園が難しいか、夏休み中に見学が可能か、途中入園ができるか不安に思っています。

年少の夏休みに引越しで転園する場合、二学期の初めから新しい幼稚園は難しいですよね?😖

夏休み中も見学行けるのかな〜
9月に見学と手続きで10月途中入園になるのかな
そもそも途中入園できるのだろうか!?

と色々と不安だらけです🥲

コメント

ママリ

保育園や2号認定は年度途中の入園は難しいと思いますが、幼稚園やこども園の1号認定は途中入園できるところも多いと思いますよ。人気の園は難しいかもしれませんが...。

ママリ

幼稚園教諭でした!
うちの園の場合ですが、空きがあれば2学期初日からスタートも可能です💡
ただ、見学日が限られるためいつでも出来るわけではない(夏休み中は先生の出勤が変則の為)、各業者もお盆休みに入ったりするので備品や制服などが間に合わない場合がある、見学と言っても夏休み中なので普段の子供たちや先生の様子は見れない、大掃除もしたりするので一部見れない箇所があるかもしれない…って感じですかね💡

はじめてのママリ

難しくないと思います🤔
はじめてのママリさんが早めに園側に問い合わせて動けば全然平気かと。
まずは見学する前に途中入園出来る枠があるのか電話で聞いた方がいいかと思います💦

夏休み中は預りしてる園も多いので見学は出来ると思いますよ😊

ちなみにうちもかなり中途半端ですが、年少の2月から転園しました。

日月

お盆以外は誰かしら職員が出勤してるので、早めに連絡すれば9月から登園できると思いますよ😊
引っ越し先は決まってるんですよね??
であれば、明日にでも空きがあるか、問い合わせて、見学のお願いをすれば良いです✨

みあ

去年の夏休み中に引っ越して始業式ら新しい幼稚園に通うために夏休み中に園に行ったりしました!

九州から関西への引っ越しで6月頃に一度園に見学に行き、夏休み中に引っこしてからまた園で制服買ったり色々しました!

はじめてのママリ🔰

空き次第じゃないですかね?
息子が行っていた幼稚園は特に見学しなくても入園はできますが、結局書類もらいに行くので見学していきますか?とはなりそうです
夏休みなので通常保育の様子は見れないけど、預り保育の様子や幼稚園の雰囲気いい等はわかると思います
明日にでも引越し先の幼稚園に連絡して空きがあるかきいてみるといいと思います