※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供を卑下する言動をやめたいと悩んでいます。他人の褒め言葉に否定的な返答をしてしまう癖があり、後悔しています。同じ経験をした方いますか?

咄嗟に我が子を卑下してしまうのをやめたいです!
例えば先生が「息子くん、園でもよく大きな声で歌ってますよ〜」と言ったことに対して私が「でもすごく音痴なんです〜」とマイナスに返したり、「息子くん、絵が上手だね」と褒めてもらったことに対して「ひらがなは全然書けないんですけどね〜」と言ってしまったり…
「ありがとう」と受け止めればいいものの、ついついマイナスな言葉で返してしまいます🥲
同じような方いませんか?

今日は息子がいる前で、息子を卑下してしまったので後悔しています🤢🤢🤢

コメント

はじめてのママリ🔰

はーーーいわたしもです!!

最近は言葉を飲み込むくせをつけました!
ぐっと減りました!
ありがとうございますーって返すだけになってます笑
ほんとですかー?そうなんだーとかで終えてます!

  • ママリ

    ママリ

    一度言葉を飲み込んだり、まずは ありがとうございます という習慣を身に付けることはいいですね🤩私もそこからスタートしてみます!

    • 3月20日