※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男性医師が生後5ヶ月の赤ちゃんに接触し、不快な思いをした女性。病気を心配し、後悔しています。

生後5ヶ月の息子を、
かかりつけではない病院に連れて行きました。

その際、初めて会ったにも関わらず…

ドクターがマスクから鼻が出た状態で、
可愛いーと言いながら、
我が子の顔をすりすりしてきました。

ちなみに男性医師です。

おでこや、頬、鼻同士もくっつけて、
何度もやっていて、
やめてくださいが言えない自分が情けなくて…

なんでこんな病院に連れてきてしまったのだろう…

気持ち悪くて、帰って顔を洗いましたが、
どんな病気をうつされているのかと思うと、
本当に怖くて…

2度と行きたくありません…


かかりつけが、三連休だったので、
緊急案件だったこともあり保健所で紹介された病院だっただけに、自分で探して行けば良かったとすごく後悔しました。


こんな経験ありますか…?

病気をうつされていないか心配でたまりません…

コメント

はじめてのママり🔰

病気がどうのこうのの前に、気持ち悪い😱
そんな経験無いです😱
顔と顔でスリスリしたんですよね!?ありえない!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事をいただき、ありがとうございます!

    顔と顔です💦
    本当に気持ち悪くて…
    家族以外の人で、まさかおじさんに
    こんなことされるなんて…

    ショックです…😭

    • 3月19日
にじこ🌸

無いです
でも、確かにいきなりそんな事されたら、衝撃すぎて声出せないかもしれません、、、

病気も心配だけど、変態だったんじゃないかとも心配になってしまいます
クチコミは普通ですか?
私だったら、アホなフリして周りの人に今回のこと広めると思います(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事をいただき、ありがとうございます!

    え?なんで?
    と一瞬思考が止まってしまいました💦
    口コミは、見ていないんですが、町医者って感じの古い病院でした💦

    明日、紹介してくれた保健所に連絡してみようと思います💦

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

えっっっ、きもちわる.....
本当に嫌な思いされましたね😭😭
ちょっと考えられない行為ですね。私なら保健所にクレーム入れちゃうかもしれないです🤢
今ググってみたら、県や市に「医療相談窓口」があって医療に関する相談や苦情を受け付けてくれるところもあるみたいです...!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事をいただき、ありがとうございます!

    気持ち悪いですよね…😭
    もう帰り道涙が止まらなくて…
    なんでこんな病院に行ってしまったんだろうとすごく後悔しました…

    医療相談窓口ですね!
    情報ありがとうございます🙇‍♀️
    調べてみてます!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

え!!ありえないです!!
どんだけ時代遅れのお医者さんなの…
最近の病気すら分からないんじゃないのって不安になっちゃいます😥

口コミとか書いちゃって、もう2度と行かないですね!

嫌な思いされましたね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事をいただき、ありがとうございます!

    ご自身のお孫さんと年齢が近いようで…嬉しい気持ちは分かりますが、
    本当に気持ち悪くて…

    医者相手に
    やめてください
    を言える勇気がない自分が情けないです…💦

    泣くしかできませんでした…😭
    もう2度と行きたくないです💦

    • 3月19日