※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

息子がディズニーの乗り物が怖くて楽しめない。2歳8ヶ月で怖くなった経緯あり。パレードはいいけど乗り物に乗りたい。スペースマウンテンにも乗りたい。いつ頃克服できるか知りたい。

息子がディズニーの乗り物怖がります!これ治るのいつですかね😂体験した方いませんか?


たしか2歳10ヶ月くらいの時に怖がりまくってました!結局楽しめたのはベイマックスくらい……。

2歳8ヶ月くらいで行った時に、ジャングルクルーズと、リバー鉄道乗ったのがきっかけでこわくなった気がします。
前回は食事に全振りして、乗り物はほぼあきらめました。
ティーカップも怖いと言われました😭それまでの数回行ったときはすごい楽しそうだったのに……。


パレードでもいいですが乗り物乗りたい…
可能ならスペースマウンテンものりたい(さすがに無理ですが笑)…経験ある方何歳くらいで大丈夫になりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも初めて2歳の時は怖くてだめでした。とにかく暗い場所が苦手で…(笑)3歳(年少)になると何でも乗れるようになり、トゥーンタウンのジェットコースターにも乗ってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    5回ほどいったんですが、4回目でダメになったみたいです🥹もしかしたら4回目はお友達といったので、強がってたのかも……
    早く乗りたいです🥲🥲🥲

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちもこれの何が怖いの⁉︎ってくらい怖がってました💦
2歳から3歳前半が一番怖がって乗れなくて、4歳手前になるとだいぶ乗れるようになりました😊

  • ママリ

    ママリ

    ディズニーに着いた瞬間大泣き😇
    イッツスモールワールドの中で並び始めた瞬間、癇癪がはじまり最悪でした😂😂
    昨日いきなりディズニーのメリーゴーランドに乗りたいといいはじめ、、毎回拒絶していたものだったので少しドキドキしてます…とりあえず夏まで我慢かなぁ😂

    • 3月20日
ママリ

2歳の時はディズニーは嫌がりましたが、鈴鹿サーキットは自分から乗りたがりました。

3歳になってディズニーも少し乗れましたが、基本的に自分の好きな乗り物や興味が湧かないと乗りたがらないですね。

子供にもよりますが、うちの子はリバー鉄道と船とジャングルクルーズなどの乗り物系は大好き、
得体の知れない動きをするベイマックスは嫌い、ピノキオや暗いところの乗り物は嫌がりました。

スプラッシュマウンテンは落ちるところは楽しくて、その前のハチブンブンのところの方が嫌だったと言っていました。

親のペースではなくて子供がやりたいことをやらせてディズニーが楽しいところと思って行きたいと思えないとしばらくはイヤイヤなのかもです