※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いとこと比べてしまうのを何とかしたいです😢子どもと2ヶ月違いのいとこ…

いとこと比べてしまうのを何とかしたいです😢

子どもと2ヶ月違いのいとこがいます。うちの子の方が誕生日が遅いです。
比べてしまうのは、自宅にあるおもちゃや環境についてです。

いとこちゃんは、親戚に子どもが多くて、おもちゃや洋服のおさがりもたくさん。そのおさがりもブランド物と一目で分かるもの。おさがりだけじゃなく、誕生日やクリスマスのプレゼントもたくさん。色々なおもちゃを持っていて、おもちゃは木のものがたくさんで、お出かけもいっぱいして、手作りの離乳食を食べさせてもらっています。

一方、うちの子は、義実家の方からはプレゼント等何もなし。おさがりがもらえるような親戚もなし。私たちに財力がなくておもちゃや絵本も少ししかなく、私が料理苦手でベビーフード三昧。毎日へとへとで、お出かけする気力もなかなか出なくて引きこもってばっかりです。

なんだかうらやましいなぁと思ってしまいます。子どもが大きくなって、同じようにうらやましいなぁと思うのかな…とか考えてしまいます。

ただでさえ同級生で、今だって比べられているのに、明らかにいとこちゃんの方がいい暮らし?をしているようで、なんだか申し訳ない気持ちになってきます…

コメント

なにぬ

まあ子供からしたらブランド物とかどうでもいいですし、おもちゃたくさんあるのが必ずしもいいとも限らないですよ😭
私は財力がないとかじゃないですけど、もちろんお金持ちでもないです。
でもおもちゃそんな買ってません(笑)
片付けるの面倒だし、結局気に入った少ないものを使う傾向にある気がするからです!
愛情の伝え方とか表現の仕方は各家庭で違うので、よそはよそ、うちはうち!で考えれたらいいですよね🥺
何にも疲れてないのに、全然引きこもりがちだし、離乳食も手抜き多めです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ブランド物は確かにどうでもいいですね🫣
    おもちゃは多い方が気にいる物に出会えるのかな?って思ったりしたんですが、多いと片付けるの大変は確かにそうですね🫠

    うちはうち!のはずなのに、ついつい、私が1番比べてしまっています。

    • 3月19日
  • なにぬ

    なにぬ

    いろんな環境がありますが、何が幸せとかってそれぞれなのでいとこさんのとこも幸せ😊
    主さんのところも幸せでいいんじゃないですかね🥸
    比べる時間あれば楽しいことを考えましょう!
    子供は親が思ってるよりもそんなことはどうでもよくて、スクスク育ちますよ✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

勉強で勝てば良いのでは?
結局結果が全てなので、高校、大学が目標の学校に入れたら○かと!
塾代が月2万、英語7000円ⅹ2かかってます。
プールもピアノも習字もってなると月5000円~7000円になってきますね😅
おもちゃがどうこう、洋服がいいものでなくても良いのでは?☺️
なんとかなるようになります🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勉強のことはあんまり頭になかったです😳
    そういえば、いとこちゃんは知育絵本をたくさん読み聞かせてもらってるみたいです💦
    うちの子絵本はぐしゃぐしゃにしちゃうので、あまり読んであげられていません。

    子どもが勉強苦手なら、苦手なりにレベルにあった学校で学んでくれたらいいかなと思ってました。笑

    でも、塾や英語、ピアノ、お金がかかるんですね!たくさん習われているようでうらやましいです👏

    • 3月19日
ういたろ

他人は他人です。
比べてたらキリがないですよ。
いい暮らししてるから幸せとも限らないですし😂
絵本は図書館に行けば借りれますし、おもちゃは多いと散らかるし少なくていいと思います。笑

手抜きでいいと思います。自分が疲れることしてストレス溜めてイライラするよりは全然いいじゃないですか!
自分は自分でいきましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに比べてたらキリがないんですが、身近で話を聞く機会が多い分どんどん卑屈になっていってました🥲反省です。

    自分は自分で、あまり比べないように気を付けないとです…。

    • 3月19日
pen

子供にとってはブランド物や玩具の多さやお出かけより、親からの愛情が何より大切だと思います。
愛情なら誰にも負けないほど注いでいる!と思うくらいスキンシップや言葉がけをしてあげられればいいんじゃないかなと🥰
玩具が少なくてもベビーフードでもお家で過ごす時間が多くても、大好きなママが笑っていれば子供は幸せだと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基本的に自己肯定感が低くて、誰にも負けない!と思えるものがありません😢
    でも、あまり卑下せずに愛情注いでいきます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私もベビーフード三昧でしたよ〜それでも元気で健康的に育ってます(^^)
大変かもしれませんが、オモチャは支援センターや児童館などに遊びに行けば沢山ありますし、コミ力を高めることも出来るかと思います!
無理のない範囲で通ってみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    支援センターはちょこちょこ連れていってます!
    おもちゃがレンタルできるところがあって、そこでおもちゃを借りたりもしてます。
    支援センターでは、おもちゃより動き回るのが好きみたいで、おもちゃではあまり遊んでくれません😔
    でも、それも個性ですよね。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

わかります、わかります。

少し違いますが、うちは4ヶ月早い甥っ子がいます。
兄の子です。
育休も取って、土日祝はお出かけして、実家で日にちを合わせて遊ぶ時は必ず兄だけで甥っ子を連れてきます。
少し前まではそれでお泊まりもしていました。

一方うちは3年間ワンオペです。
パパと過ごせるのも1ヶ月に1〜2回。
パパと過ごせる時間が少ないから子どもも極度のママっ子にならざるを得ないし、パパの育児スキルも上がらないから2人でお出かけとか夢のまた夢。

みてねってアプリの更新の頻度の差とか、悲しくなります😭

兄夫婦は2人で育児してるけど、私は1人…、なんなら支援センターとか公園もパパばっかり…コロナ禍もあって超孤独で、周りに知り合いもいないし、子供が寝ない子だったのもあり、病みました😱

今でも、この子の世界の99%は私だなあ、同じくらいの歳の子は保育園幼稚園行ったりパパやじいじばあばとお出かけ行ったりしてるのに…
と申し訳ないようなこれで良いのかなという気持ちになることもあります。

が!
自信持って言えることは、私ほど子どもと向き合って一緒に遊んでる親は珍しい、きっと子どもはそんな私の愛情を受け取ってくれているっとことです。

普段イライラしたりすることもないし、四六時中一緒に遊んでいるし、スマホやテレビも一切見せないし、子どもの気持ちを尊重することを大切にしています。
(何でもOK、わがまま放題にするのとは違います。気持ちを否定しないって感じで、根気と時間がいる作業だなと思います💦)

自己満足ですが、そう言う自分が納得できるところでカバーして、自分で自分の育児を認めるのが良いのかなあと思います。
そう言う親の気持ちを子どもは感じ取るものだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごいですね!そんなママ憧れます。
    四六時中一緒に遊んでテレビも見せないなんて、どうやったらできるんですか😣

    • 3月20日