![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司への妊娠報告のタイミングについて相談です。新しい上司との関係性が薄く、面談が控えています。10週未満での報告が心配です。皆さんのご意見をお聞かせください。
上司への妊娠報告のタイミングっていつがベスト(週数、妊娠何ヶ月等)でしょうか。4月から新体制での仕事で上司も新しくなり、関係性が薄い事もあり、早すぎても遅すぎても…?と思っています。
ただもうすぐ面談の機会があるようで、妊娠が上手く行ったとしても10週未満…営業の仕事を追加で担当など振られるようなことがあったら嫌だなぁとも思います。
皆さんのご意見お聞かせください
- ままり🔰(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月)
![みなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみん
12週くらいで報告しました。
育休復帰2日前に発覚したため、すぐには言い出せず…
1ヶ月経ったくらいのと、12周の壁を超えたのでその機会に言いました
![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぴ
私は妊娠する時花屋で働いてて、結構肉体労働なので妊娠がわかって心拍確認出来てからすぐ伝えました🥹
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
心拍確認できてすぐ報告しました。体制変わって2日目で割と責任のあるポストについてしまったので外してほしいとお願いしましたが、変更後だったので産休まではその仕事をしてくれとのことで、今めちゃくちゃしんどいです。。。流産したり出血したりしても場合によれば何日かは休まないといけない場合もあるし結局のところ上司には早くお伝えしておいて良いかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりが酷かったので6wで伝えました🤔
体を使う仕事、引き継ぎが難しい仕事ならなるべく早めがいいと思います💦
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
直属の上司(今は社長ですが笑)はお兄ちゃんみたいな存在で、日頃から妊活の相談すらしてるので、第1子の時は検査薬が陽性になった時から言ってました😂
2人目はもし授かったら、母子手帳ゲットしたらかなーと思ってます🙋♀️
それ以外のみんなには、安定期入ってからの報告でした🙆♀️
コメント