※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝から起きて、娘との時間が何をすればいいか迷っています。支援センターも児童館も閉まるし、ご飯も作ったし、お風呂はいつも寝る前に入るので、みなさんは何をしていますか?

お昼寝から起きてこの時間が1番娘と何していいか分からない🥲🥲
支援センターも16時までだし
児童館も17時までだし
ご飯は昼のうちに作っちゃうし
お風呂はいつもご飯食べて寝る前🙊
みなさん何してますかー?🐰

コメント

ままま

1人遊びさせるかYouTube流してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくYouTube付けるんですが
    絡まれます🤤笑
    一緒に遊んだりももちろんするのですがずっと遊んでると白目です🙄笑

    • 3月19日
  • ままま

    ままま

    絡まれても私無視してます笑
    そうすると1人で遊び出します😆

    • 3月19日
もこママ🔰

一緒にテレビ見たり
お絵描きしたりしてます😀💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳10ヶ月になるとお絵描きも出来るようになるんですね☺️💓楽しみです🥰

    • 3月19日
りさ

休憩です!休憩の時間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝を3時間ぐらいするのですがその後も休憩しちゃって良いですかね🤤💓💓💓

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

散歩に出掛けてそのあとは家のおもちゃで遊んだりテレビの時間にしてます。1人遊びはしてくれないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お散歩したいのですが夕方まだまだ寒く出る気になれず……
    ひとり遊びしてくれないのはキツイですね💦でもかまってちゃんも可愛いですよね😍😍
    ずっとは辛いですが。笑

    • 3月19日
ママリ

お絵描きやおままごと、洗濯物の手伝い(ぐちゃぐちゃにする。笑)、家の中の探検などしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おままごと良くやりますが永遠に食べさせられます🤤
    洗濯物は朝やるんですがぐちゃぐちゃします🥰わら
    みんな同じなのですね💕︎
    家の探検!やってみます🥹🩵

    • 3月19日