※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたまま
お出かけ

幼児の週末の過ごし方について知りたいです。特に、家遊びをしている方はどのように過ごしているのか教えてください。

幼児の週末の過ごし方ってどんな感じですか?
うちは、活発な4歳男子ですが、
こんな感じです。
外に連れて行かないとyoutubeばっかりみるので晴れていたら外遊びばかりです。
家遊びしてる方、何をして過ごしていますか?

7時 起床
8時半 公園へ
12時 ファミレスとかで昼ごはん
14時 帰宅、テレビ
16時 お散歩か公園へ
17時 お風呂
18時 夕飯
20時 絵本
21時 就寝

コメント

まい

工作、絵の具、ボードゲーム、カードゲームが最近は多いです😄

ママリ

6~7時 起床
午前 買い物行ったりドライブなど
12時 昼ごはん
午後 公園
15時 おやつ
16時 お風呂
17時すぎ 夜ご飯
19時 就寝

午前中や午後の過ごし方は予定にもよりますが、ざっくりこんな感じです💡
YouTubeやゲームは30分と決めてるのでその時間だけやっていて、あとはレゴ、折り紙、粘土、お絵描き、映画みたり、本飲んだりしてます!

はじめてのママリ🔰

活発に憧れてるやや大人しめの男の子です✋

07時 起床
08時 外出 買い物or公園
12時 昼食 外食or自炊
14時 昼寝(寝れない時は室内遊び)
16時 習い事(土曜のみ、日曜は室内遊び)
18時 風呂&ワーク
19時 夕食
21時 就寝準備(歯磨き、絵本、30分には寝床へ、、)
22時 就寝

室内遊びとしては、ピタゴラスやブロック、トミカ等。
でも本当はプラレールやころがスイッチがやりたいみたいです。
でも下の子が食べちゃうからできない🥲︎

スキマ時間があると、
絵本を読んだりタブレット学習をしてくれます📖🖊

親がSwitchで運動をしている時は
一緒にやったり笑ったりしています。

はじめてのママリ🔰

4歳男子と上に8歳の男子もいます。
日曜日は夫がいるのでお出かけしますが、土曜日は引きこもりです笑



9時 起床
そのまま朝ごはんを食べ、その後はレゴやLaQで遊んで過ごす
12時半 昼食
13時 ここから2時間はSwitchを兄弟でやったり、アマプラでアニメ見たりします
18時過ぎ 夕食
19時半~20時 入浴
22時前後 休みの日だけこの辺で就寝




大体土曜日はこんなんです。
たまにお昼はマックに3人で行ったり、昼過ぎにスーパー行くとかあるけど家から1歩も出ないこと多いですね🤣