
コメント

匿名
ごめんなさい!私は3人とも自然分娩です!経膣です。
しかし、姉が無痛でした!
姉の無痛は計画無痛で都内でも有名なところでしたので
ほぼ無痛でした!
出産中出てくる時も普通に、え?出てきた?みたいな感じで
痛みは生理痛くらいでずっとLINEもできるし全然余裕そうでした✨
麻酔も全く痛くなかったようです!
無痛は病院によると思います😭
友達で無痛選択してるのに、成功した子いません💦
計画無痛なら成功する率高いのかな?とも思いました!
でも費用が150万でした😱
場所や病院にもよると思いますが…

lulu
上の子普通分娩、下の子無痛分娩でした🙋♀️
次となったら絶対無痛一択です!
麻酔も痛いとは背中に入れるカテーテルの事ですかね?それかカテーテル入れる前の麻酔の注射ですか?どちらにせよ全然痛くないです🙆♀️
良かった点は、赤ちゃんが出てくる感覚が凄くしっかりはっきりわかるのとかなり気持ちの余裕があるのでホントに良いお産になった事です🥰
ただ完全に無痛にしちゃうとお産長引くというのをみて嫌だったので私は痛みを調節してもらって軽い生理痛位にしました🙋♀️
費用も個室でしたが私は+15万程度でした!
-
3人のママ
たぶんカテーテルとか麻酔とかですかね?説明とかを聞いてないので詳しくないですが周りの子は麻酔が結構痛かったと言っていてまじか、、となってました笑
完全無痛にしてお産長引くのは嫌過ぎます笑
無痛かつなるべくするっといきたいです笑
ありがとうございます!- 3月19日

はじめてのママリ🔰
上2人普通、3人目計画和痛分娩でした!
もし次があるなら絶対に和痛にします!
完全無痛ではないので全開になる直前は結構痛かったですが、普通分娩に比べると全然楽でした🌟
麻酔の処置は、私の場合最初麻酔が効かず2回も同じことをされましたが、別に耐えれる痛みでしたよ!背中にカテーテルが入るのが少し気持ち悪いですが陣痛の痛みに比べたら余裕でした✌🏻
分娩費+10万と言われていましたが、大部屋で4日目退院でトータル+6万円でおさまりました❣️
-
3人のママ
和痛の情報も欲しかったですありがとうございます🙇♀️
やはり普通の分娩よりかはるかに痛みとしてはマシになりますよね😣
ありがとうございます!- 3月19日
3人のママ
そんな楽なんですね🥺
うちの病院おそらく計画無痛なので計画無痛にはなりそうです!
150万⁈高過ぎます😵病院にもよると思いますがさすが有名なところですね😵