※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

祝日に1人の時間が欲しい。家族との時間が少なくなり、ネガティブな気持ちが。混んだ外出やお金をかけることに躊躇。

明日1日1人になれるとしたら何したいですか?


珍しく旦那が明日祝日なのに休みなので1人の時間が欲しいです。


最近はずっと平日も週末もワンオペだったし旦那と喧嘩もしたので家族みんなでお出かけしたいとか思わなくなってしまいました。

かといって祝日なので出かけるにも混んでるかなぁとか思いつつ😢
美容院はお金かかるしなぁとか。美味しいランチは太るしなぁとか。ネガティブなことしか出てきません…。

コメント

イリス

好きな映画見てランチしたり、カフェで本を読みふけったりしたいです。
この際太るなんて気にせず、明日はリフレッシュだけ考えましょう。
移動をちょっと歩いたり、姿勢気をつけてみたり、そっち方面で頑張って気分的にプラマイゼロにする。笑。

ママリ

旦那に子どもを連れて公園&外食に行ってもらって、自分は家でダラダラしてたいです😂

外出するならマッサージか岩盤浴に行って春服見に行きたいです☺️

ままり

本がお好きなら図書館。
ウインドショッピングも見ているだけでも楽しめるかも。
でも買えない物見てもな~と思われるなら、公園とか海でボーッとするのもたまには悪くないです😊
それも無意味だ!と思われるなら🤔
とりあえず、一人でスーパーの買い出し!
一人でスーパー行くのってこんなに楽だしゆっくり見られるんだなって、ちょっと感動すらあります😊

はじめてのママリ🔰

デパコス見に行く
春物見に行く
カフェ🍰☕️

ナドナド子供いたらできない、いけそうにないとこ行きます!✨
美容院も、クーポンとかつかって安いとこいってます🤣リフレッシュなると思いますよ🎵

はじめてのママリ🔰

1人時間が欲しいでも疲れてるしでかけたいわけでは無い時は子供と旦那にでかけて貰ってその間家でゆっくりしたりカフェに行ってきたりしてます。

おでかけしたいなって時はカフェやご飯屋さんでご飯食べたり、洋服や雑貨ゆっくり見たりしてます。

くまこ



たくさんコメントありがとうございます🙇‍♀️

旦那は実家に帰るようで家でのんびりして少し買い物して過ごそうと思います。

旦那風邪気味らしく無理かもですが…。
あまり期待せずにいようと思います。