

はじめてのママリ🔰
自我の目覚めって成長過程があると一歳半近くなるとそうなって、プレイヤイヤ期入って2歳向かうにつれどんどんひどくなるんですが。
通る道なので仕方ないかもです💦

👶🏻👶🏻
私の子供も大体同じ月齢です!
私の娘も嫌な事があるとすぐ奇声や泣いたりしてます。
周りの目やはり気になりますよね。わかります。
もう、しょうがない、こう言う時期なんだなって私は割り切ってます!

はじめてのママリ🔰
おなじですー😭😭
やっぱりこの時期あるあるなんですね🥹
はじめてのママリ🔰
自我の目覚めって成長過程があると一歳半近くなるとそうなって、プレイヤイヤ期入って2歳向かうにつれどんどんひどくなるんですが。
通る道なので仕方ないかもです💦
👶🏻👶🏻
私の子供も大体同じ月齢です!
私の娘も嫌な事があるとすぐ奇声や泣いたりしてます。
周りの目やはり気になりますよね。わかります。
もう、しょうがない、こう言う時期なんだなって私は割り切ってます!
はじめてのママリ🔰
おなじですー😭😭
やっぱりこの時期あるあるなんですね🥹
「1歳5ヶ月」に関する質問
夫婦のみで1泊2日旅行についてご意見ください! 1歳5ヶ月の息子がいます。 実母が預かってくれる予定になっており、実母は「産後初めての2人時間楽しんでおいで!妊娠中もつわりひどくて2人の時間ほとんどなかったし、産…
1歳半前後のお子さん、偏食ありますか? ないお子さんはこの先も偏食なくよく食べますか? 下の子が1歳5ヶ月になりますがまぁよく食べる子で🥺 上の子は離乳食はよく食べてたものの、この頃すでに偏食が目立ってたよう…
1歳5ヶ月男の子日に日に活発になります。 歩き始めは11ヶ月直前で最近は小走りで走ります。 遊び場などに連れて行き他の子が居ると大興奮して走り回ったりします。本当に活発で周りからも「活発だねー!」「お母さん大変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント