
旦那さんが些細なことで改善してくれなくて悩んでいます。家事は率先してやってくれるけど、ズボンの半ケツや髪の毛、鼻水など気になる点が。その対応にイライラしています。
愚痴です、聞いてください
なんか旦那のことがちょっとずつ無理?になって来ました
家事も育児もマイペースですが率先してやってくれます。三角コーナーとかお風呂の排水溝の掃除もゴミ捨てもやってくれます。
けど、年始から何回も行っているのに直してくれないことがあります。ズボンがずり落ちやすいのか半ケツが多いんです。
何回もまた出てるよ!いやだ!といっても〇〇は厳しいなぁ〜と真剣に取り合ってもらえません。言えば直すんですけどね、、
あと日々の積み重ねで、陰毛みたいなうねうね髪が家の中に落ちてるのも無理になって来ました。私も癖っ毛なので私のかなって思ったけど明らかに短いうねうね髪なんです。結構前からだったけど気にならなかったのに、一個気になると全部気になっちゃって、、、
たまに娘の服についてるんです、気持ち悪くて、、
あと、お風呂のお湯の中に明らかに鼻水が浮いててお湯捨てました、本人は流石に鼻水捨てないよとは言ってたけど、私と娘が入った時はそんなのなかったから絶対旦那なんです!!!
なんで俺のせいにすんのみたいな顔腹立つし、
こういう気持ちって時が経てば無くなるんですかね?、、
そういうのなければ本当にいい旦那なのにな
- のんの🔰(2歳0ヶ月)

退会ユーザー
うちの夫も部屋着だとズボン下がってパンツ見えてます😂
そして夫が湯船入ると垢?とか縮毛浮いてて気持ち悪いので絶対私と娘が1番にお風呂入ります😂✨
正直、ズボンは外で半ケツになってるわけじゃなければ別にいいかな〜と思います🙆🏻♀️✨
コメント