※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症で悩む息子について、普段の行動に違和感を感じることがありますか?

目も合うし、ママへの愛着もあるなど
普通の子となんら変わりない成長をしていたのに
自閉症と診断されたママさんに質問です。
今考えると、あれはおかしな行動、しぐさだったなぁと
思うことはありますか?
息子は目線などは合っていると思いますが、自閉症の傾向が強くでており不安の日々を過ごしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

つま先歩きしてた!くらいです!!!

はじめてのママリ

1人目の子だったので、比較対象がなく自分としては子供と目が合うと思っていました。でも、定型の子と関わった時、目の合い方が違いました。
2歳で診断される前は、一歳台に何度もビジーカー自走が気になる行動としてありました。

はじめてのママリ🔰

周りの子が見えていないかのように、お友達にぶつかったりしてました。猪突猛進というか。
多動もあり、集団に入るとうちの子だけ落ち着きがないと感じました。
でも、よくあるやんちゃな子程度に思ってましたが、5歳で軽度自閉傾向と診断されました。

ひろ

2歳の誕生日あたりから喋っていた単語が消えて、目が合いにくくなりました。特性が出てきたのは2歳半以降です。

同じ道を通りたがる、マンホールを踏みたがる、室外機や扇風機など規則的に回る、動くのが好きになりました。

m

長男ですが
赤ちゃんの頃全く泣かなかったし
全く手のかかる子じゃなかったです。

小2でASDと診断されました