支援級への変更手続きや心配事について質問があります。支援級への変更は時間がかかることや、早く変更できる例外があるか心配です。
通常級から支援級へ変更する場合
結構いろんな手順があったり答申があったりで
すぐは変更できないと思いますが、
一年生の3学期からいろいろ心配なことがあり
二年生大丈夫かな、、と心配です。
今からもし支援級行きたいと伝えても
3年生からになると思います。
例外とかですぐ変更してもらえた!って方いらっしゃいますか?😥
- カスちゃん
コメント
ミント
教員ですが、今からだと最短で3年からですね💦
ライオネル
ギリギリ変えてもらい4月から情緒級に行きます。
子供にとってストレスなら途中からでも一般級に戻れるって言われました💦例外ですがお試しで暫く通わせてもらって子供がどうしたいかで決めました😊
私も3年生からかなって思ってたら2年から出来ると言われてビックリしました💦
-
カスちゃん
すごい融通が聞く地域ですね😭!!
お試しとかならうちも通えるかなぁ…- 3月19日
ドレミファ♪
こればっかりは本当に地域によると思います
充実してる地域だと臨機応変で動いてくれるところもあるみたいですが
私の地域は支援が遅れてるので早い者勝ちで行きたいといってもはじめからいってる子達が通常にいかないかぎりいけないです
通級すら使えないです
-
カスちゃん
そうですよね!!
今通級は通ってるのですが月一ぐらいで…
あとは空きがあるかにもよってですよね😭- 3月19日
はじめてのママリ🔰
地域によっては年度途中のタイミングでの転籍もあるので問い合わせてみるといいですよ!
早ければ10月から転籍できます。
-
カスちゃん
本当ですか!!
一度聞いて見ます!😭😭- 3月19日
はじめてのマママリ🔰
うちの地域は年度途中は無理でした🥲ですが、1年生の2学期からお試しで支援級に毎日1時間だけ行かせてもらうことができました😄
発達検査や診断をしてもらって、10月までに入りたい旨を伝えて、2年生から情緒の支援級に入ることができましたよ🎶
年度途中が無理であれば、お試しができるか聞いてみるのもありです😌
支援級の最大人数も決まってるので、難しいこともありますが💦
-
カスちゃん
二年生から支援級なんですね☺️
学年も一緒で息子も情緒になるとおもうのですが、なぜ支援級にいかすことになったか聞いてもいいですか😭💦?- 3月19日
-
はじめてのマママリ🔰
保育園の頃から言葉がゆっくりで、人と関わるのが大好きだけど、距離感が近かったりで、療育にはずっと行ってました😄
療育の先生からは、知的は無いから、通常級で大丈夫と言われてましたが、小学校に入り、友だちとのトラブル、聴覚過敏があるようで、周りの音が気になり、集中できないなど色々あり、学校にいる特別支援コーディネーターの先生に相談し、二年生から支援級に行けることになりました☺️
高学年の6年生辺りに支援級を退級して、通級だけにする予定で進めています☺️
私も支援級に行っていない期間は心配でたまりませんでした🥲🥲支援級に行き始めてから、友だちとのトラブルもほぼないし、勉強も頑張っています🥰聴覚過敏の影響はまだありますが、イヤーマフ付けたりして、対策を考えたりしてます😄- 3月19日
-
カスちゃん
ありがとうございます!😭
息子もお友達大好きなのですがどう関わったらいいのか難しくて距離感や、急に抱きついたりとかコミニュケーションが苦手で…。
最近は気持ちが落ち着かなかったりすると物に当たってしまったり…。
まだ怪我とかはありませんがこれからもしお友達に怪我させてしまったり、お友達の物を壊してしまったりすごく心配です。
先生達も手薄なのか
どこまで先生に頼っていいのかわからず…😭
あと、ウイスク検査とかしましたか?
今学童の方から発達検査を勧められてるのですがどうしようかな…と悩んでて🥲- 3月21日
-
はじめてのマママリ🔰
同じでした😭💦❤️うちの子も保育園の頃は、距離感もわからず、ボディタッチが多くて、悩みました😅
支援級や療育、今は放課後デイ、に行ってるのですが、そこで学んだようで、人との距離感がだんだんとわかるようになってきたようです😌
ただ、気持ちが落ち着かないときは、うちは大きな声で「腹たつ」「うっさいねん」「だまれ」と兄弟に言います😅😅
これは、幸い、家だけで学校ではしないので良いのですが、その言葉はおかしいでと言うたびに話したりしてます😅💦
最近は、イライラしていたら、1人になれる部屋に行くように促して、落ち着くようにしてます(クールダウン)
学校での補助の先生も低学年までですもんね😭💦
保育園の頃は、K式、ウィスクは一年生の夏にしました☺️苦手なことがわかり、得意なこともわかりました☺️
発達支援センターの先生から、検査結果を見て、機会系(プログラミングなど)を伸ばしてあげたら?と言われて、プログラミングやロボット教室などに通わせています😌
今まで発達検査はされたことありますか?😌- 3月21日
-
カスちゃん
やっぱりその子なりの支援がないとどうしたらいいのか子供もわからないですよね。うちの子も最近中指を立てたり、死ね!とか暴言はよく吐いたりします🥲
多分学童の上の子のを見てだろうな〜と思うのですが一度興味示すとなかなか💦
サポーターの先生低学年までなんですか?!初めて知りました😭💦
一年生の担任の先生は支援のことなど全く知識がなさそうで
通級も3学期からやっと行けるようになったのですが一年生のうちは3回しか行けませんでした…
混んでるのと、みんなとスタートが遅れたのもあって😭
支援級にいくならウィスクしようかなと思ってます☺️
発達検査は保育園の年長のころしただけでそれからは全く😭💦
今日懇談なので支援級のことも一度先生に聞いて見ます!
私的には学校の様子って全くわからないから支援級の方がいいってなったら教えて下さいと言ってたのですがそこまでは言われたことなく🥲
ただもう一年生も終わりなので担任も変わるとまた先生との相性もあるだろうし悩みが増えます…- 3月21日
-
はじめてのマママリ🔰
低学年の男の子なんて、中指たててる子なんてたくさんいます🥲笑
うちの子も学校で中指たててしまったことがあるんですが、支援級の先生がなぜダメなのかをちゃんと話してくれてから、無くなりました🥰他の子はしてるんやけど、あかんことやっていうのをたまに言ってます😄
低学年でも最近は教師不足とかで補助員も見つかりにくいと言われてます😭💦
うちも一年生の間は通級に行っていました😌ですが、週に1時間だけなので、行ってる意味あるんかな?と思って😅😅
今日が懇談なのであれば、次の学年の先生に引き継ぎをしてくれると思いますよ😄
この時期は、支援級に入れるための発達検査や診断してもらうための病院が混んでるようなので、早めの予約をオススメします😭❤️
あと、学年なのですが、うちは、今2年生の4月から3年生です😌🎶まぎらわしい書き方をしてすみません🥲💦- 3月21日
-
はじめてのマママリ🔰
昔だと情緒学級なんてなくて、息子も放っとかれて、怒られて、自己肯定感も低く育つ子だったんやろうなと思ったりしてます。今の時代で良かったと思います🥲❤️
- 3月21日
はじめてのママリ🔰
来年度3年生から
支援級にはいります!
2年生の3学期(9月〜)に
色々問題がでてきて
でも支援級にするなら
最短4年生だとずっと
言われていましたが
普通級じゃもう無理だと
教育委員会に
直接話したりして
申込み締め切った
後だったので
絶対入れるとは言えないと
言われてましたが
入れることになりました🥺!
-
カスちゃん
すごい!!!👏
もしクラスに空きがあれば言ったもん勝ちですよね。
どんな手順で教育委員会まで行きましたか?- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
空きはないと言われてました😢
支援が必要な子が多い地域
だと言われていて
でもどうにかしなきゃ
いけないとは思ってると
教育委員会の方も言っていて
クラスが2つから3つに
増えたともききました🤔
学校からは支援級は
必要ないと
言われていたのですが
集団行動できないし
他害や癇癪で暴れたり
デイなど他では
他の学校なら
支援級進めるレベルだと
言われていたので
学校と話しても進まないと
教育委員会に
直接電話しました🥺
でも学校から名前が
上がらないと
動けないとも言われましたが
教育委員会が学校に
他に希望者がいるかを
きいてくれたみたいで
学校からどうしますか?と
話があり希望したいと
話しました🥺!- 3月22日
カスちゃん
そうですもんね!
それまで心配なことたくさんなんですが
どうしたらいいんでしょう😓