年長の娘が親友との関係に悩んでいます。新しい友達と親友が仲良くなり、娘の存在が薄れているようです。娘は心配をかけたくないのか、気持ちを話さず強がっています。母親としてどのようにサポートすれば良いでしょうか。
年長娘のお友達関係についてです。
皆さんならどうしますか?参考にさせてください😣
(長いです💦)
娘は年中さんから今の幼稚園へ転入し、
その時に1番最初に仲良くなったお友達と
年長さんも同じクラスでいつもセットのように
仲良く過ごしていました。
ところが、
年長さん2学期に入ってから今年から転入してきた新しいお友達とその親友の席が隣になったことと
背の順でも前後であることから
急激に距離を縮めたようで、娘からその親友の話がなかなか出てこなくなりました。
最初はそこまで心配をしていなかったのですが、
お迎え後、園庭開放で遊べた日に
新しく入ってきたお友達がグイグイと
その親友のお友達を誘っていて娘の存在がないもののように接しているの見て少し胸が痛くなりました。
それからも園での出来事を聞いても娘の口からは
園庭では前のクラスで一緒だった男の子2人組や
、預かり保育のときにいつも一緒に遊んでいる子の話ばかりです。
私が娘に「今日は(親友)と遊ばなかったの?」と聞いても
「今日は(新しいお友達)が(親友)と遊ぶ約束をしてるから
(娘)は明日遊ぶんだー!」とか
「いーれーて!ってゆったらいれてくれるよ😊」とか
「他のお友達と遊んでるから大丈夫だよ!」とか
そんなんばっかりです。
今日個別面談があったので思い切って
担任の先生に聞いてみると、やはり園ではその2人のことを気にするそぶりをよく見せているとのことでした。
クラスでは宙ぶらり状態になることも増え、
見かねて心配してくれたお友達に声をかけてもらって遊んでいることもあり、とてもありがたいのですが、
1番心配なのは娘はそのことについて
私に心配をかけたくないのか、出来るだけ思い出したくないのか?言ってもこないですし、泣きもしないことです。
ただ、大丈夫だよ!っと明るく振る舞ってきますが、
娘は何かと繊細で相手の気持ちを優先するようなところがあるので、自分が何か思いを発言することによって
悲しい気持ちにさせてしまうのではないかとその新しいお友達にも遠慮して強がって気持ちが不安定になっているような気がします、、
いっそ辛いんだと泣いてくれたらいいのに
まだたったの5歳なのに小さな体で1人で抱えこんでいるんじゃないかとすごく心配です。
本当に誰も悪くないですし、
その新しいお友達も親友が仲良くなることも
自然なことだとは思っています。
ただ、娘のメンタルが心配です。
母親として私がしてあげられることって何でしょうか。。
- あちゃん(5歳11ヶ月)
コメント
ぶどう
同じ年長の娘がいるので、気持ちがよく分かります。
あちゃんさんの書いてる通り、「親友と最近遊べなくて寂しい!!新しく入った子とばかり遊んでる!」と、泣きわめいてくれたほうが、言い方が変ですが、ホッとしますよね💦
無理に「大丈夫」とか、気丈に振舞ってる姿に胸が痛いですよね😣
娘さんは、しっかり者で、優しいのでしょうね。お母さんが悲しむのが嫌なのでしょうね。
書いてるだけでも涙ぐみます💦
正解はないから、静観して、その2人に拘らずに遊べるように、促すのも良いですし、もうそのまま幼稚園卒園になっても、全然大丈夫だと思いますよ。
あと、半年もないし、小学校に入ればまた環境が変わりますし✨️
優しい子なので、家でリラックスできてたら心配ないのかなあ、なんて思いました☺️
まだ年長さんですもの。
あちゃん
優しいお言葉ありがとうございます😭
そうですね、まずはしばらく見守って娘がなにか話してくれるようになったら一緒にどうしたいか考えてみようと思います😣
最近おうちでもママぎゅーして!!と甘えてくることが増えいたのでおうちで少しでもリラックスできるような環境になるように気にかけてみます✨