

退会ユーザー
小6からずっと血尿でてます😂蛋白もでてます!でも血圧は異常なく正常で腎臓の検査とかもしてもらいましたが異常なく、お医者さんに聞くとナットクラッカー症候群っぽくてモデルさん達などの痩せ型の人に多い病気と言われました!将来妊娠しにくくなるかもと言われてましたが逆で妊娠しやすいし、今のところ特に異常もなく困った事はありません🙆🏻♀️

はじめてのママリ
一昨年の末の健康診断で
初めて潜血+3でました!💦
同じように細胞診と血液検査、エコーをしましたが結果はクラス2の異常なしでした。
体質なのかもしれないとその後経過観察。その後膀胱炎で肉眼的血尿がでたこともあります。その際の細胞診も異常なし
そして去年の健康診断の時にはなぜか潜血は消えました🙃よくわからないままです。。
若い方、女性は特に膀胱癌はかなり稀な類な様です。まず問題はなくてほぼほぼ膀胱炎だとおっしゃってました。(膀胱炎は尿に白血球が出ることがおおいですね)
あとは血中の細胞の形でそれがどこから出た物なのか(腎臓か膀胱か)ある程度わかるはずなので、聞いてみたらいいと思います☺︎
私は当時自身ではiga腎症なのかと疑ってました…💦謎のままですが…
-
ShellieMay♡
こんにちは!いきなりすみません😣
6年前に内科で尿検査をしたら潜血+2があって泌尿器科に行き細胞診を3回に分けてしたのですが異常なしでした。
最近になり尿に浮遊物?のようなものがあった気がしたので久しぶりに尿検査をしたらやはりまだ+の潜血ありでした。
そして細胞診は同じくClass2でした。
しかしClass2は異常なしなんですよね(^^;
軽度核腫大細胞を認めます。と書いてありましたが先生は気にしなくていいよーと言っていましたがどうしても気になってしまい😭
はじめてのママリさんは潜血消えたのですね!!!
あれから細胞診はしていませんか?
私は不安で膀胱鏡までしましたが異常ありませんでした。
潜血あるけどClass2だから心配しなくても大丈夫なのでしょうか😓- 2月9日
-
はじめてのママリ
すみません🙇♂️気づかずでした💦
またこちらの質問のコメント主さんご通知失礼致します。
class2はいずれにせよ何かしらの異常というか炎症などば見られるけれど、悪性のものとは関連がないとのことで、まず気にする必要はない様です!
あれから2.3年経ちますが、しておりません!
この間、血液検査のある週の妊婦健診の尿検査でひさびさに潜血の欄を見たのですが、±でした。
当時潜血がほぼ消えたあとでも沈査ではある程度赤血球が出ていたので、恐らくまだ出ているのかなとは思います。
が、蛋白は変わらずずっとマイナスなので、ここが変わらない以上気にしない様にしています💦
気になさるのはclass3からで大丈夫だと思います👌- 2月13日
-
ShellieMay♡
すみません😭相談主さん、失礼します💦
返信ありがとうございます✨
Class2は悪性は疑わない。ということで心配しなくて大丈夫ということですね😣Class1の異常なしではなかったので心配になってしまっていました。
潜血反応は体質もあるということでずっと出てる人もいるようですね。実際6年前にやった尿検査から現在に至るまで2度ほど尿検査をしましたがどれも+1や+2でした。
私も同じく蛋白はずっとマイナスです。
同じ方がいて安心しました。
教えてくださりありがとうございます☺- 2月13日
-
はじめてのママリ
わかります💦
1であってほしいですよね😭💦
でも先生からしたら軽く電話で伝えられるレベルの様です😓
痩せ型の方だったりすると潜血が生理的に出てしまう方もいるようですね……🥹
とりあえず蛋白だけ、注意しようかと思ってます!!
こちらこそ同じ悩みの方がいて心強く思います🥲
これからも続くとなると何かと健康診断のたびにヒヤヒヤですが…お互い頑張りましょう😭- 2月13日
-
ShellieMay♡
そうなんですよー!まさかClass2だとは思わなかったので余計にテンパってしまいました😭
所見に「軽度核大細胞あり」と書いてあったのですが先生が「あ、ここは全然気にしなくていいよ~」と言っていてそのときはそうなんだ~と思いましたが帰ってから不安になっていろいろ調べちゃいました😓
そうなんですね!!残念ながら私はやせ型ではないのですが(どちらかと言えば肥満です😂)はじめてのママリさんは痩せていますか?
そうですね!蛋白が出たらまた気にすればいいですよね!
お話しできて気持ちが軽くなったような気がします😆- 2月13日
-
こう
はじめまして!
みなさん最近調子はいかがですが?
つい先日初めて潜血3でてしまい不安です😭今は細胞診の結果待ちです😭
去年も潜血でたのですが生理のおわりかけで気にしてなかったのですがその時から潜血あったかもしれないです。- 3月6日
-
ShellieMay♡
おはようございます(^-^)
初めまして✨
こうさんも潜血出たんですね😰そして細胞診待ちということでその時間が一番嫌ですよね⤵
私はあれから特に問題なく過ごしています!昔から潜血は出ていたのですが細胞診は異常なく、最近やった細胞診はClass2でちょっとびっくりしましたが膀胱鏡で見ても腫瘍などもなかったのでとりあえず様子見しています☺
細胞診待ちで気になると思いますがけっこう潜血は出てるけど異常なしって方がたくさんいるのでこうさんもリラックスしてくださいね😃- 3月6日
-
こう
お返事ありがとうございます😭
毎日心配だったのですごく嬉しかったです^ ^
本当に初めての潜血でびっくりで😭
この待ってる時間がいやで何回か病院に行きましたがまた3でてました😭
尿検査嫌になってきました。。
膀胱鏡もやってるんですね!!私も来月やる予定なんですが、どんな感じなんでしょうか?
結果も検査も怖いです😭
shelliemayさんも問題なくてよかったです^ ^- 3月6日
-
ShellieMay♡
不安な気持ちものすごーーーーーくわかります😭
ずっとスマホで検索したり、他の方の体験談などを読んだりしてました😰
そうなんですよね、この待ってる時間がなんとも言えませんよね😓先生はなんて言っていましたか?
尿検査、痛みはまったくないし当日にわかるのでその辺はいいんですけどね(^^;
おぉ!こうさんも膀胱鏡す
るんですね!!!
やる前めちゃくちゃ不安でそれも検索魔になっていろいろ調べちゃいました😓
でも大丈夫です!私はまったく痛くなかったですよ😃
尿道?管?絶対痛いじゃん!って毎日不安でしたが先生に聞いたら「最初はみんな心配だとか、夜眠れませんでした!って言うけど終わったあとはこんなもんか~ってなってるよ(笑)」
と言っていました(^-^)
しかも女性は尿道から膀胱が近いので痛みは少ないようです。最初入っている感覚がちょっと人によっては痛みのように感じますが違和感って感じのほうが強いです!
入ってしまえば痛みはなく生理食塩水で膀胱を膨らませ中を見るのですが一生見ることもなかったかもしれない膀胱内を見れてちょっと感動しました(笑)
先生も「記念に」と写真をくれました😂- 3月6日
-
こう
くわしく教えていただきありがとうございます^ ^
前回ctとってじゃあ次膀胱鏡ねって軽く言われめちゃくちゃ怯えていました、、
緊張するけど一度みたほうが安心ですよね😭😭
shelliemayさんは
潜血続いてるかんじですか??
不安だから検索しまくってしまっていますがとても心が軽くなりました🙏- 3月6日
-
ShellieMay♡
先にCTだったんですね❗CTはなんともなかったですか❔
私は膀胱鏡で異常なかったのでCTまではしなくていいか~という感じでしてないんです😣
7年くらい前に内科で尿検査したときに潜血反応が出たのですが先生は「女性にはよくあること、心配ないよ」と言ってくれたのですが不安だったので泌尿器科に行き尿検査をしたらやはり潜血反応が出たので細胞診を3回に分けてしましたが異常ありませんでした。
そして7年後、最近尿の中になにか浮遊物のようなものがあり心配だったので前回と同じ泌尿器科に行き尿検査をしたらやはりまた潜血反応が出ました(^^;
なのでもしかしたら調べなかっただけで7年間ずっと反応はあったかもしれないです😓- 3月6日
-
こう
ctでは砂状の石があるといわれましたが内科で腹部エコーしてもらった際は砂状の石はないといわれました。
原因がわからないから不安になりますよね😭
ネットで調べたら余計不安になるし、、😭
定期的に病院に通ってるんですか??
質問ばかりになってしまいすいません😭- 3月7日
-
ShellieMay♡
砂状の石!!!
私、久しぶりに泌尿器科に行ったきっかけが尿をしたあとに便器を見たら黒すり胡麻のような砂のようなものが何個もあってびっくりして病院に行ったんです😣
先生も実際見てないけどもしかしたら結石になる前のものが出てきたのかもね~膀胱鏡でも異常ないし、出たならそれはそれで終わりだから大丈夫だよ~という感じで結局なんだったのかわからずじまいでした😓
そして細胞診Class2も異常なしだしと次回の予約もないまま終わりでした(^^;
7年前に行った以来久しぶりに行ったので定期的には行ってませんでした!
すみません、自分の話ばかりで😵
砂状の石と聞いてもしかしてと思い書いちゃいました😣
腹部エコーよりCTのほうがよりわかりそうですよね🤔- 3月7日
-
こう
そうだったんですね!もしかしたらshelliemayさんも砂状の石があるかもしれないですね??
かいめんじん?というらしいです。
泌尿器科の先生はそれがあると潜血出る人もいるよっていっていましたが、
内科の先生がエコーしたらないって言うのでどっちなのかなーと、、
とりあえず原因がわかればいいのですが、、
尿検査怖くてしたくないです😭😭- 3月7日
-
ShellieMay♡
かいめんじん、初めて聞きました(ノ゚Д゚)調べてみます❗
なるほど、それがあると潜血が出やすいのですね。
それがあるからと言って治療しましょう。とはならないんですかね❔
原因不明が一番モヤつきますよねーー😭
嫌ですよね、尿検査😣次はいつ病院に行きますか❔- 3月7日
-
こう
調べてみてください^ ^
先生は治療のことはとくになにもいってなかったです。
これが原因だとはっきりすればいいのですが、、
来週に細胞診の結果がわかります😭😭
そして月末に膀胱鏡です。
間空きすぎてるから余計に考えちゃいますー😭😭- 3月8日
-
こう
でもここで同じ状況の方とお話しできてよかったです😭😭
- 3月8日
-
ShellieMay♡
そうなんですよね!すぐに次々検査できて、結果が出ればいいですが待っている時間が一番嫌ですよね😭
その間いろいろ調べちゃうし考えれば考えるほど悪い方向にいっちゃうし長いですよね😣
また結果わかったら教えてくださいね!あ、お時間あるときで大丈夫なんでいつでもオッケーです(^-^)
膀胱鏡は思っているより全然マシだと思うので安心してくださいね☺
また不安や心配に思うことがあったら吐き出してくださいね♪- 3月9日
-
こう
おはようございます^ ^
細胞診は大丈夫でした。
もうすぐ膀胱鏡がんばります( ; ; )
でもやはり潜血は出ていて、、
原因がわからないのでモヤモヤしてしまいます。
shelliemayさんは体調いかがですか?- 3月17日
-
ShellieMay♡
おはようございます!
細胞診大丈夫でよかったですね🎵Classも1とかでしたか?
今日膀胱鏡なんですか(^-^)?
大丈夫!!入る時間は一瞬だし違和感程度ですよ✨
でも、不安な気持ちめちゃわかります😣
潜血の原因モヤモヤしますよねーーー😭
これで膀胱鏡をして異常なかったら様子見って感じでなんですかね?
私は今そんな感じですが体調はまったく問題なく元気です(^-^)笑- 3月17日

こう
私も同じ状況です😭その後いかがですか?
コメント