※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにみ🔰
家事・料理

コープとパルシステムどちらを選ぶか迷っています。皆さんの意見や使い勝手を教えてください。完全在宅勤務のため、受取時間や曜日は気にしなくて良いです。

【コープとパルシステムどちら派ですか?】

徐々につわりっぽいのが出始めて
買い物がしんどくなる日も出てきそうだなあ、
そろそろコープかパルシステム契約しようかなあ、
と思い、先ほどパルシステムの契約説明とお試し契約だけしてみました!

アプリで注文できたり、月会費、年会費がなかったり、
注文のスキップなども簡単そうでよさそうだな〜、
皆さんの意見も参考にしてみよ〜、
と思ってママリで検索してみたら
圧倒的にコープを使われてる方が多い気が…!🫨

コープやパルシステム契約されてますか?(されたことはありますか?)
選んだ決め手や、実際に使ってみての
メリットデメリットなども教えていただきたいです🙇
もしくはコープやパルシステム以外で
使って良かったサービスがあればぜひ教えていただけると嬉しいです🥹

ちなみに私は完全在宅勤務のため、
受取時間の縛りや受取曜日の縛りなどは
気にする必要はなさそうです🙆

コメント

ままり

もともとパルシステムで、今はコープにしました。
なんとなくですが、コープの方が品数が多い気がしてます!
離乳食や幼児食にも強いので、我が家はコープの方が使い勝手が良いです☺️

  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    コメントありがとうございます!
    コープは品数が豊富というのはみなさんおっしゃってますね…!
    実家がずっとパルシステムであの分厚いカタログ?チラシ?を見てきましたが、コープはそれ以上ってことなんですね🫨
    離乳食や幼児食に強いというのはこれからとても重要な気がします…!
    ちなみにパルシステムにはあまり離乳食や幼児食が無い感じですかね…?🥺

    • 3月18日
  • ままり

    ままり

    不思議なことにチラシの分厚さはそこまで変わんないんですよね🤔笑
    離乳食初期のころだとあまり差がないんですが、幼児食になってくると、コープの方が幼児向けの冷凍食品があったりして便利かなと思います☺️

    • 3月18日
  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    あ、そこはそんなに差はないんですね!笑
    なるほどー、幼児食までお世話になりそうならコープが良さそうって感じなんですね🤔!
    めちゃくちゃ参考になります、ありがとうございます🥹!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

実家はコープで、自宅はパルシステムです!
品数やバリエーションはコープの方が多い気がします。パルシステムは食材にこだわる方にオススメだと思います!

  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    コメントありがとうございます!
    品数の多さはやはりコープなんですね…!
    確かに今日の説明でもパルシステムは無添加だったり、お野菜の農薬の基準を気をつけてるといった説明ありました!
    今は特にこだわりはない(気にしていない)ですが、やはり子どもに食べさせるとなると気になってくる可能性ありますよね🤔

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パルシステムにも子ども向けのカタログがあり、離乳食素材などもありますよ☺️

    • 3月18日
  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    なるほど、パルシステムにも同様のラインナップはあるんですね👏!
    はじめてのママリさんがご自宅でパルシステムを使われている理由はやはり食材へのこだわりなどが大きいでしょうか?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めはそうでした!だいぶ長く不妊治療をしていたのでなにかよくなればな…みたいなきっかけでした☺️
    あとはカード払いができるのも選んだ理由でした!

    • 3月18日
  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    なるほど…!
    同じく私も今回不妊治療でやっと授かれたので確かにこれを期に食事を見直すのもありかもしれない🤔
    あ、カード払いについては私も今日契約説明を聞いて良い点だなと思いました!
    とても参考になります🙇

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果はよくわかりませんが…🤣
    コープにもあると思いますが、お料理セットがつわりから今までめちゃくちゃ助かる存在です🥺🥺🥺

    • 3月18日
  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    まあ体に良いのは間違いないでしょうし…ね💪!笑
    お料理セットはとても便利そうですよね🥹
    コープもパルシステムも良さそうで迷っちゃいます😂

    • 3月18日
りあ

コープもアプリがあって、アプリ内で注文できますよ!
あとコープによって違うのかもしれませんが、妊娠中〜子どもが3歳になるまでは配達料が無料だったり、子どもが1歳になるまでは毎週1つ商品プレゼント(うちは卵1パック貰ってました)あったり、助かってます!
コープの離乳食は白身魚のほぐしたのとか野菜のキューブとか、うどんもいろいろ種類がありますよ〜(*^^*)

  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    コメントありがとうございます!
    コープもアプリ注文できるんですね!
    注文のスキップだったり、月会費・年会費あたりの仕組みはどんな感じなんでしょうか…?😶‍🌫️
    配達料無料とか、毎週プレゼントとか、魅力的ですね🫨!卵もらえちゃうなんてすごい…!
    離乳食充実してるのも生まれてから絶対助かるんだろうなあ🥺

    • 3月18日
  • りあ

    りあ

    スキップもできますよ〜!
    アプリでのやり方はわからないですが、配達の場合は注文用紙そのまま提出したらOKです!
    会費もかからないですよ!
    ただ、配達して貰うにはコープの組合員にならないといけないので、100円払って組合員になりました(抜ける時返ってきます)!
    個別に積立とかもできますが、面倒なので私はお断りしました(^_^;)
    卵高騰してたので、毎週10個入り貰えたのはほんと有難かったです🥲
    下の方はないとのことなので、問い合わせてみてください〜!
    ちなみに私は中国地方住みですが、先週まで貰えました!

    • 3月18日
  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    わー!詳細にありがとうございます!
    実は私、近所にミニコープ(コンビニサイズの実店舗)があってよく利用してるので既に組合員ではあるんです!🙆
    なるほど、コープにも積立あるんですね🤔!
    卵がプレゼントでもらえちゃうのはこのご時世ありがたすぎますね…🥹!
    私は関東地方住みなので、改めて問い合わせたり調べてみたりしようと思います🫡!

    • 3月18日
  • りあ

    りあ

    既に組合員さんなんですね!(´▽`)
    うち田舎で店舗ないので羨ましいです!
    店舗でしか取り扱いのない商品もあるので…(>_<)
    今は在宅勤務とのことですが、配達は大抵1時間枠を取って、その時間に持ってきてくれます◎
    もし不在の場合は発砲スチロールの箱に保冷剤入れて、開封されたら分かるようシール貼って置いてくれてます💡
    また、事前に連絡しておけば、地域のコープセンター(名称違うかも)での受け取りも可能だそうです(*^^*)
    私も来月から復職予定なので、そちらを利用する予定です😊
    あとは車を買う時に補助が出たり(5,000円?1万?)、コープ祭りとかで子どもが喜ぶ…とかですかね🙄
    もし気になるようでしたら、お話聞かれてみてください❤️

    • 3月18日
  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    店舗でしかない商品があるとは…!初めて知りました😳!
    配達時間もわりとピンポイントで持ってきてくれるんですね!
    パルシステムの方は今日の説明では4時間くらい幅がありました🤔
    受け取りに関していろいろ工夫があるのもありがたいですね👏
    買い物以外もいろいろな特典などあるのはありがたいですね🥹
    みなさんのお話お伺いしてとても気になってきたのでコープについても資料請求してみようと思います🥰!
    そして来月から復職されるとのこと、
    忙しくなられるかとは思いますがくれぐれも無理なく、お体お気をつけて頑張ってください🥺🤍
    陰ながら応援してます🙇!

    • 3月18日
ゆきだるま

コープ使っています。
チラシが煩わしくてアプリ内で注文しています。
契約時に何品かのプレゼントありました。(内容は少し違うAとBから選ぶ)
毎週プレゼントはうちはないです。
離乳食は準備が面倒な材料は買ってました。
うどんはベビーとキッズあって、すごい便利でよく買います。

  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    コメントありがとうございます!
    お住まいの地域によって特典は様々なんですね🤔
    自分の住んでいるエリアの特典をまずは調べて見ようと思います!
    うどんでベビー、キッズ用がそれぞれ用意されてるなんてすごいですね😳!
    便利そうです…!

    • 3月18日
初心者のママリ🔰

コープ使ったことなくてパルシステム利用中ですが、特に困ったことないです!アプリ便利だし、今は大人と同じもの食べさせてますが、離乳食時期はうらごし冷凍野菜キューブや瓶の離乳食にお世話になりました✨骨取り魚も便利でした。
ちなみに実家は生活クラブです☺️

  • ぷにみ🔰

    ぷにみ🔰

    コメントありがとうございます!
    パルシステムもとても良さそうだなと思ってますが、やはり特に不便することはないんですね👏!
    離乳食の時期に頼れるものが自宅に届くのはやはり助かりそうですね🥹
    骨取り魚はご飯などに混ぜたりしやすくて便利そうですね😳!
    生活クラブは初めて聞いたので調べてみます🫡!

    • 3月18日