
夫婦関係が破綻しており、母親との関係も悩みの種。母親は旦那を否定し、2人目の子育てを急かす。自分の気持ちが理解されず、イライラが募る。
モヤモヤが晴れないので吐かせて下さい、、、。
先日、母の還暦祝いで家族で旅館へ泊まりました。私達夫婦は破綻しており、私は修復不可能と思ってます。
不妊治療の時も、私が1人大変な想いをし。妊娠出来たと思っても、12週で異常があって話し合いの結果羊水検査をする事になり。私はしないで産みたい気持ちだったけどやっぱ周りはして欲しいッてことで、、、。不安や怖い気持ちある中、ソレも付き添ってはくれなくて。気持ちを伝えても分かってくれなくて。
ワンオペが多い私はソレについても話して来たけど変わらず。
そーいった、旦那の態度にどんどんと気持ちが薄れていき。そーいった色んな経過があっての、この関係性。
なのに私の母は、私を否定してくるばかり。旦那をいじめるな、だの。仕事なんだから仕方ないぢゃないの、だの。
私の旦那への冷たい態度に、見てていい気がしないとか言われ。
だから、仕方ないのは分かってるし。仕方ない中でもできることッてあるでしょ⁉️ッて思うのに、母は分かってくれず。
2人目がもういるんだから、2人でやらないとッて言ってくるばかり。
母親にイライラ、、、
親がいる前での外面の良い旦那しか見てないクセに、なんなんだよ。
- あーちゃん(生後10ヶ月, 4歳3ヶ月)

ゆん
娘の1番の味方でいてほしい母親が味方じゃなく旦那よりっていうのが嫌ですね。
羊水検査はした事ありませんが確かにお腹の赤ちゃんにもし病気があった場合育てられるかどうするかという問題があるのでして欲しいという気持ちは分からなくないです。
ただ1番負担がかかるのはママや赤ちゃんなのでちゃんと寄り添って考えて話し合ってってするべきです。
妊娠中なのに大丈夫ですか?
お母様も旦那様ももう少し変わってくれたら良いですね…
コメント