![a.r.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下腹部痛と発熱で検査しましたが異常なし。子宮内感染の可能性も否定され、検査薬も問題なし。安心して待つべきですか?
BT3からフライングして今日BT7です!
BT4のお昼から下腹部の激痛があり
心配で何度も検査してみました。
夜から発熱38度で翌日内科受診インフルコロナ陰性
カロナールを飲んで安静に。
BT6には熱が下がりBT7にはだいぶ
下腹部痛がよくなってきました。
念の為今日クリニックで内診してもらいましたが
エコーで子宮に異常はなく、子宮内感染だと
自然に熱が下がったりしないし
エコーの機械で痛がらないので原因不明との事でした😮💨
判定日は23日なのでまだまだです…
検査薬を見る限りだと大丈夫なのでしょうか…
- a.r.mama(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
おめでとうございます🎉
私の時より陽性濃くて羨ましい🥺✨
検査薬だけではなんとも言えないですが
結構濃く出てるので大丈夫な気がします🥰
👶🏻ちゃんは結構強いので信じてあげてください😊
a.r.mama
回答ありがとうございます。
そしてご懐妊おめでとうございます🎉
陣痛の始まりレベルの下腹部痛だったのでもう終わりかと毎日調べまくって生きた心地しませんでした。今日診察してもらったけどモヤモヤします😞
信じるしかないですね🥲🩷