

ママリ
もしかしたら通っていた公文が特殊なのかもしれませんが、送迎車があって児童クラブに車で迎えに来てくれたり送迎が必要な子は家まで送り届けてくれてました。
わたしは送迎を利用してませんでしたが、放課後は公文にそのまま向かい夕方親が迎えに来てくれてました

ゆんた
送ってくる人も居れば1人で来てる子もいますよ😃
ママリ
もしかしたら通っていた公文が特殊なのかもしれませんが、送迎車があって児童クラブに車で迎えに来てくれたり送迎が必要な子は家まで送り届けてくれてました。
わたしは送迎を利用してませんでしたが、放課後は公文にそのまま向かい夕方親が迎えに来てくれてました
ゆんた
送ってくる人も居れば1人で来てる子もいますよ😃
「小学校」に関する質問
我が家の中学生の息子について 小学生からいろいろ特性を感じ発達障害と言われ、大学病院に月1で通院、服薬してます。 学校は小学校の6年生途中から不登校になり、それからが特に生活が不規則になり、よく寝る子ではある…
一年生、登校渋りしてるお友達にしてあげられることってありますか? 理由も分からないしそっとしておくのみでしょうか? GW明けから渋りがあるのか教室にもママさん付き添いで、毎日のように朝学習か1時間目で帰ってい…
小学校1年男子がいます。同じ年ぐらいのお子さんがいらっしゃる方、この年齢どうですか?人のせいにしたり、自己中、、普通ですよね?😂なんか自己中〜〜って思うことよくあるけど、年齢的に普通なのよねと思って乗り切ろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント