※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2子目を悩む気持ちについて 周りや旦那からのプレッシャーに不安を感じています。

2子目についての質問です。
息子は今1歳4ヶ月です。まだ1人目です。
周りは兄弟がいた方がいい、兄弟いた方が楽と聞きます。
旦那も2人目を考えてほしいと先日話しがありました。
旦那は仕事で忙しく平日は私のワンオペで土日は一緒に息子を見てます。

でも私は今の息子で精一杯で2人目なんて見切れません。
自信がありません。
皆さんは2人目を考えた時、悩みましたか?不安になりましたか?

コメント

ママリ

上の子男の子で体力もあって私がキャパオーバーですぐに二人目は無理だと思ったので5歳差で二人目生みました😂
結果赤ちゃん返りもなく、下の子をかわいがってくれるので歳離して良かったと思います。

ママリ

すごく悩みましたが産んでよかったです🥹
うちは日勤に加えて週2〜3夜勤もあるのでほとんど家にいません💦
正直大変すぎて覚えてないこともあります。
もう嫌になって家出したくなったこともあります。
でもケンカすることも多いですが一緒に遊んだり何かしてるとこを見ていると兄弟いてよかったなと思います☺️
と思っていたらまさかの3人目で寝れないくらい不安な日があります😭
少し落ち着いてから年の離れた兄弟もいいと思いますが、2〜3歳差だと子育て一気に終わるのでそこはいいなと思います!

🩵

私は1人目が10代だったこともあり
金銭的にも精神的にも余裕がなかったので
ある程度余裕ができてからの2人目です😳

みぃちゃん

ママリさんの年齢にもよりますが、私は年離して産んでるので楽でした。
平日休日共にワンオペですが上の子が面倒見てくれるので年の差にして良かったと思っています。
3歳差でも結構きつい時はキツイので、4歳からがオススメです☺️