![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮収縮剤について不安があります。再入院の原因や、子宮収縮が正常か心配です。入院が長引く可能性があるのか知りたいです。
弛緩出血について教えてください。
退院日、車に乗り込もうとしたところ
大量出血しそのまま再入院となりました。
飲み薬と点滴で子宮収縮剤?を使っていますが
点滴を外したらまた大量出血するのでは?と
心配で仕方ありません。
ちゃんと子宮収縮してるのでしょうか?
もし収縮しなければずっと入院生活を
強いられるのでしょうか?
それが理由でずっと入院してる方って
いらっしゃるのでしょうか?
家では上の子たちが待っているので
早く帰りたいけど
不安な事ばかりです。。
経験ある方教えてください🥲
- ママリ(生後11ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おめでとうございます、おつかれさまです🥺
私は出産時に弛緩出血だったので参考にならないと思いますが😣
私も点滴しました
あと子宮収縮させるためにお腹をめちゃくちゃマッサージされました
点滴して子宮マッサージをすれば収縮はするようになるはずですが、、、
多分ちゃんと治まった、ってならないと危ないので入院はしていないとなのかなぁと思いました🥲
医療の知識は何もないので正しいことは分からないですが、、
すみません😭
コメント