※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

通勤時間がネックで、近くの仕事は時給が下がる。保育園入園後の働き方に悩んでいます。良い人間関係の職場で、時給も上がった今、辞めるべきか悩んでいます。

時給1500円
通勤片道1時間(バス+電車)
9:00〜16:30

上記今の職場なのですが、辞めるのもったいないと思いますか??🥲
今都内で働いているのですが、通勤時間だけがネックで近くで探しています。ですが、近くで探すと都内と離れるので時給は1100円ほどになります。
4月から0歳児で保育園入園するので迷っています😭
今の職場は人間関係も良く通勤時間以外は完璧です🥹
時給1500円も、3年働いてこの時給まで上がりました!
それもあって、辞めるのもったいないかなあと思い始めてきました………
みなさんなら辞めて近くで探しますか?😢

コメント

ママリ

時給1500でも時間がかかりすぎるので往復時間もったいないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり通勤時間もったいないですよねー😭

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

通勤時間が私には苦なので、辞めちゃうかもしれないです💦
時給がもし下がっても、なるべく近くに早めに転職して、今後時給上がる職場だったら万々歳です☺️

たけこ

単純に、休憩1時間としたら
今は1日9750円稼いでて、
近くで時給1100円、通勤時間の分1日1時間多く働いたとして1日8250円ですよね。
そう考えると、今の職場が休みやすかったり仕事内容も好きであるなら、私だったら遠くても通うかなーと思いました🙌

私は通勤時間片道1時間半ですけど、通ってます😅
私の場合は仕事内容を重要視して近くには他にないので仕方ないのもありますが💦

はじめてのママリ🔰

続けたい、やりたいお仕事ですかね? 私は正社員で部署が移転のため片道90分かかりますが、好きな仕事、職場環境も良い、たまに在宅もできるので続けています😊

お子さんまだ小さいようですし、ある程度大きくなるまでは今の職場で働いて、あまり体調を崩さなくなってから、近場で仕事を探してみてはいかがでしょうか?

お子さん小さく復職するときは、人間関係が良く働き慣れた職場の方が、働きやすいとは思います😊