※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

分娩後、母乳を止めて完ミで育てているが、たまに少量の母乳が出る。産後1ヶ月半でいつ止まるか心配。

分娩後に薬で母乳を止め、完ミで育てています。
乳首は刺激しないよう過ごしているのに、ごくたまに母乳が少量出ています、、、
(気になったので、ぎゅっとつまむとさらにプチュっと出る感じ、、)

産後1ヶ月半です。
いつ止まるのでしょうか(T . T)

コメント

はじめてのママリ🔰

退院する前日から薬で母乳止めました🙋🏻‍♀️
同じ感じでつまむと出てました😂笑
完全に出なくなったのは
3ヶ月ぐらい経ってからだと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    やはり薬のんでもそのくらいかかるんですねー🤣‼︎ちょっとした刺激でも滲みますよね、、、はやくとまってほしいです笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滲みます😂😂
    薬飲んだらすぐ止まると思っていたので
    まだ?!ってめっちゃ思ってました🤣

    • 3月17日