
コメント

はじめてのママリ🔰
時間開けても食べないってことですか?
はじめてのママリ🔰
時間開けても食べないってことですか?
「食べない」に関する質問
うちの子が米を一切食べないんですがどうしたら食べてくれますかね?アンパンマンのふりかけをかけてもアンパンマンだけつまんで食べて米は食べません。炊き込みご飯も具だけ食べるし、サイコロ状にしても食べないです。…
胃腸炎でしょうか? 保育園で胃腸炎が流行っているみたいですが、2歳の息子、夜中に軟便を出しました。嘔吐はしてません。 寝ている時にうんちを出すことなんてないので、胃腸炎かと覚悟していたのですが、今朝普通に元…
低血糖が怖いです💦胃腸炎で糖が50切ってるとのことで昨日の午前中点滴を受けました。 そこから食べたものといえばノンフライのさやえんどうのお菓子を少々、、。それも吐いてしまいました。 普段から甘いものを食べない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
食べません😅
はじめてのママリ🔰
おやつもなしで8時間開けても?
ママリ
流石に8時間空けたことないです😅3回食なので💦
ママリ
12時半にあげて、19時にあげた時は食べなかったですが笑
はじめてのママリ🔰
そのくらいなら食に興味ない子なら食べないこと多い気がします。
朝と夜だけにしてみて、1回に食べる量を増やして胃袋を大きくしてみるのがいいと思います。
もちろんしばらく間食はなし。
それでも食べなかったら受診してみた方がいいと思います。
ママリ
完食はミルクにしてます。体重が増えなくて困ってるので💦
とりあえず手に何か持たせて遊ばせれば全く食べないわけじゃないんですが、それでも食べる量は少ないし、そもそも遊びながらじゃなきゃ食べないことに困ってます。
はじめてのママリ🔰
ミルクは腹に溜まるので食欲に影響すると思います。
遊べば食べるってのはのちのち後悔することが多いみたいですよ。
遊ぶなら食べなくていいです。
体重はグラフから外れててもその子のベストってこともあります。
うちはかなり厳しく徹底していたのですが、遊んだら終わり。
ご飯の時に食べなかったら間食なしで次の食事まではお茶だけでした。
泣こうが喚こうが、徹底してました。
12時のお昼ご飯を食べず、14時頃から泣いて、いつもは18時の夕飯を17時にして食べたらがっついてた、と言うこともありました。
(うちは食い意地張ってるタイプです)
実母からも「キツすぎひんか?」と言われましたが断固として譲りませんでした。
でも、そのおかげなのか、食べる時間に食べなかったら辛い、少しでも食べておこう、という思考になってるっぽいです。
ママリ
ちなみにミルクをやめても食べる量は変わりませんでした。なので飲ませています。
遊ばせながら早くないんですね。前に相談したらそれでも食べるならいいって言われたのでやってましたがもう無理ですね💦
はじめてのママリ🔰
人によって価値観は様々なので相談相手が違えば、違う意見が出てくるのは当たり前だと思います。
自分に合った相談相手を見つけ、その人の意見を取り入れるしかないかと思います。
8時間以上開けても食べないのであれば、受診がいいと思います。
稀に、必要量食べることができなくて点滴が必要な子も居ます。