※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
住まい

隣の新築工事でコンクリートの粉塵が駐車場やアプローチに飛んできて困っています。何度も同じことがあり、対策を取って欲しいです。クレームになりたくないけど、黙っているのは難しいです。

皆さんなら言いますか??

昨年中古戸建を購入しました。
その少し後から隣の家が新築工事を始めていました。
完成間近で今は外構工事をしているのですが
コンクリートの粉塵がすごいです💦
ウチの駐車場と門扉とアプローチがその真横なので車だけじゃなくポストやアプローチの上まで飛んできています💦

それが3回目なんです。。
全く同じ場所で1回目は土台作る時のコンクリートが、
2回目はほぼ車だけ、
3回目の今回も粉塵が門扉、アプローチ、ポスト、カーポート(カーポートは拭いた形跡があると夫が確認)
前回は建築士の方が謝罪と洗車代を持ってきてくれていました😅

謝罪も洗車代も求めてなくて、何回も同じことがあるので対策を取って欲しいだけなんです。。前回夫がその話もしていました💦
家を建てる上で少しは何かしらあるとは思っていて仕方ないよね!と夫と話していましたがさすがに何回もとなると💦💦

仕方ないにしても今回は特に車の窓の溝?枠?にこびり付いていてあまり気持ち良くはないです😫

また言っちゃうとクレーマーになっちゃいますよね??💦
仕方ないことなのでだまっていた方がいいですか??😓😓

コメント

たろうちゃん

「対策してください」ではなく
「3回目なので、具体的な対策を教えてください」って聞いて回答を求めます。

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます!
    夫がハウスメーカーに電話すると状況を見に来ていました💦
    前回対策していたみたいですが飛んでいってしまったとのことでした。。
    後は夫に任せます😅

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

うちの周りもここ1年隣近所で新築工事たくさんあってて窓枠や車に粉塵もほこりもすごいですが掃除すればいいだけと思って気にしたこともなかったです💦
粉塵てある程度仕方なくないですか?風にのって飛んできますよね。
うちの人工芝の上に隣家の外構の砂利がたくさんはみ出て撒かれてても「撒いてたらはみ出るわな、しょーがないか〜」て済ませてたので粉塵で苦情にちょっとびっくりしてしまいました💦

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます!
    最初は掃除すれば良いと思っていました!
    しょうがないし仕方ないと思って過ごしていたのですが
    結構粉塵の塊がこびりついて水で流しても落ちないし駐車場からアプローチまで広範囲です💦💦
    工事前に挨拶というかそういった説明などのお話しも何も無かったのでどこまで我慢するべきか分からなかったです。
    一言あるだけで違いますよね😅
    コンクリートの飛び散りも結局綺麗に取れず車やポストに少し付いたままで納得いっていない中での新たな出来事だったので見過ごすのが難しかったです💦
    でもそれはそれですもんね。。
    ありがとうございます!

    • 3月17日
はじめてママリ

いいます!子供いるなら尚更!
体にいい物ではないのは確実ですし、子供が吸ったらと思ったら…😱
きちんと対策して欲しいです!

夫と2人暮らしなら目を瞑って
掃除すればいいやってなりますが、
子供がいるとなったら話は変わります😭

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます!
    3回目なので対策はして欲しいですよね💦
    確かに!子供にとっても身体にいい物ではないですよね😅
    でももう工事終わりみたいで車にこびり付いている粉塵の塊を落とさせて欲しいとのことで来るとこになりました!

    • 3月19日