子育て・グッズ チャイルドシートから下ろす際、脇の下を持つのが負担かもしれません。首とお尻を支える方法はいかがでしょうか? チャイルドシートから下ろす時、脇の下の胴体を持って引きあげてるんですが、首とおしり持って載せた方がいいですかね? 脇の下持つの負担そうですよね、、💦 最終更新:2024年3月17日 お気に入り チャイルドシート 体 ママリ🔰(2歳1ヶ月) コメント no-tenki 6ヶ月なら特に気にせず脇の下でしたね。🤔 3月17日 ママリ🔰 お返事ありがとうございます! 首も腰も座ってるし、、って思っちゃいますよね💦 脇の下抱っこは良くない!って聞いてから、でも頭とおしり持って抱っこって結構おろしずらいんですよね😅 3月17日 no-tenki 頭と抱っこで下ろすと、6ヶ月の子は重いので、確実に腱鞘炎になる気がします。(笑) 私は気にせず脇の下で降ろします!笑 3月17日 ママリ🔰 た、確かにそうですね、、笑 私も気にせずそうします!笑 3月17日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・機能に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・時期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・ベビーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!
首も腰も座ってるし、、って思っちゃいますよね💦
脇の下抱っこは良くない!って聞いてから、でも頭とおしり持って抱っこって結構おろしずらいんですよね😅
no-tenki
頭と抱っこで下ろすと、6ヶ月の子は重いので、確実に腱鞘炎になる気がします。(笑)
私は気にせず脇の下で降ろします!笑
ママリ🔰
た、確かにそうですね、、笑
私も気にせずそうします!笑