
私の心が狭いのか、皆さんの意見を聞かせてください。大したことではな…
私の心が狭いのか、皆さんの意見を聞かせてください。
大したことではないのですが😇
夫は電車通勤です。職場は歩いて行けない距離でもなく、
二駅なので近すぎるということで通勤手当出ません。
定期代で月10,000使ってます。
月末になると忙しく、他の支店から手伝いに来てくれたり
会議の日は夫の支店に集まり遅くまでかかることがあります。
そういう時は必ず車で出勤し3-4名を駅まで送って帰って来ます。
最近は仕事で病んでる方の悩みを我が家まで歩きながら聞き、そこから駅まで車で送ってあげるということもあります。
最近私が実家にいるからか頻度が多く、ちょっと、、、と思ってしまいます。
ファミリーカーで月にガソリン代は満タンで10,000を超え、2度入れることもあります。
定期代払ってるんだから電車で行きなよとも思いますし、
いくら仕事を手伝ってもらったからと言って毎回送るのはどうなのかと😇
自分の車ならまだしも、家族の車ですしそこは分けてほしいと思います。
今までは目を瞑ってましたが、最近車庫にお酒の缶があり
夫は飲まないので聞いたら、送った人が置いていかれたと。
車では飲んでないと言ってましたが、その日はみんなでご飯に行くと行っていた日なので、車で飲んでるでしょ、、、と疑ってます。
子供のチャイルドシートもついてるし、ちょっと考えてほしいです。
職場から駅は近いのでそこから帰ればいいのでは、と思うんですが、夫が送る時は大きな駅まで送って行きます。
私は今双子を妊娠しながら上の子のお世話もしてるので、送ってく時間があるなら早く帰って来てお風呂にでも入れてほしいです。
夫に言ったら、え、なんで?と言い、
はいはい分かりましたとちょっとぶっきらぼうだったので、私の心が狭すぎるのかなと思い、皆さんどう思われるか教えてほしいです。
- ママリ
コメント

たろうちゃん
自家用車で送るの無しですね🤔
社の車ならまだしも…。
妊娠中のワンオペきついですし
え、なんで?じゃないですよね🥹
心狭くないです!

はじめてのママリ🔰
旦那さんもおかしいですけど、会社の人も中々やばいと思います💦
-
ママリ
それは分からない夫もおかしいですけど、会社の人も断ってほしいです。
なんか習慣になってるような気がして😇お酒の缶置いてくのも非常識すぎてびっくりです😇- 2時間前
ママリ
そうですよね、社用車ならまだしもなぜに自家用車🥺知らない人乗せないでほしいです。
もう後期で必死にお世話してるのに、なにやってんだよ!って思ってます😭
よかった、普通ですよね。ありがとうございます😭