※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
妊娠・出産

妊娠中期でも子宮が大きくなる痛みはよくありますか?検診では異常なしで、安静指示も受けたことがあるが、痛みがある日もあり心配です。

妊娠中期でも軽い生理痛のような痛みはあるものですか?

日によってあったりなかったりですが、
朝起きて痛い日は割と1日なんとなく痛みがあったり
重たかったり、違和感があります。
翌日には良くなってることが多いです。

一昨日の検診で腹部経膣両方エコー見てもらい、
とくに異常なしでした。
検診の前日にも痛みがあったのですが
つい先生に聞きそびれてしまい…
今は問題ないとわかっているものの、
15wで一度自宅安静指示があったのでどうしても心配になってしまいます。

中期になっても子宮が大きくなる痛みは
度々あるものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

中期でも大きくなる痛みありました!軽い生理痛みたいなチクチクでした。

出血、お腹の張りがなければ大丈夫です!

お腹の張りはどうですか?

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか😳
    わたしはチクチクというよりはズンズンっていうか…じわーっと痛いです💦
    出血はありませんが張りはたまにあますね。
    切迫になるような張り方ではないと先生に言われてるので、たぶん大丈夫なんだとは思いますが😣

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁に張るようなら念のため間隔測ってもいいと思います。
    いつもと違う!ってなったらすぐ病院連絡です!

    • 3月17日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    張る時は動くと張るんですよね…
    極端に言うと、1時間寝転がってれば張る回数はゼロ
    1時間に3回立てば3回張る、みたいなかんじで😅
    これがわたしの通常なのかもしれないので、いつもと違うの感覚は大事に無理しないようにします😌
    ありがとうございます☺️

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も立ったりしゃがんだりの仕事で、毎回張る?少しかたくなるのがありました。
    一応電話したのですが、立つ時にお腹に力入るからねで終わりました😂

    • 3月17日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    そうなんですね😳
    筋肉ですもんねぇ、、力入れたらそりゃかたくなりますよね😂
    マタニティライフ、いろいろナーバスになって小さいことでも気になってしまいます😂

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

未だに不定期で生理痛のような痛みがあります。中期頃に病院で相談しましたが、その時期は子宮が大きくなる痛みは終わってると言われました。

とくに問題ないので放置してます。今月頭に子宮頸管のことを指摘され安静にと言われましたが、2日前の検診では問題ありませんでした。
出血がない、我慢できない痛みじゃなければ問題ないと思います😊

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    コメントありがとうございます😌
    中期だともう子宮が大きくなる期間は終わってるんですね!
    原因は何なんでしょう…🤔

    出血や強い痛み、ガチガチになるような張りがなければ大丈夫そうですね。
    少しホッとしました!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因はわかりませんが、お腹が重いからかなって思ってます。横になったとき生理痛みたいな痛みがあり、お腹の下に手を入れると痛みがなくなるのでお腹の重みで痛いのかなーと😊

    • 3月19日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    なるほど、、🤔
    確かにお腹支えるようにして手を入れてみると気持ち軽くなるような気もします😳
    少し不安がなくなりました~ありがとうございます🥹

    • 3月19日