![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立哨当番が嫌で、近所付き合いや個人交渉に不安を感じています。引っ越しを考えています。
立哨当番、月一が嫌すぎて😭
シルバーさんに頼んで欲しいってすごく思います
信号がない所などたしかに不安だからあった方がいいとはおもいます
ですがいけなくなった場合は個人交渉って下の子もいるので
急にいけなくなった場合とかどうしたらいいのかなとか
もし誰かサボったり立ってないとたってなかったって連絡くるのでとか言っていて
この地域は一軒家しか立ってない地区で尚更近所付き合いとかも大変だなって
先のこと考えると不安すぎてこの地域から引っ越したくなります
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
立哨当番大変ですよね😂
うちの方は週1あります😵
あと学校もお迎えと…
下の子がギャン泣きしてようが何だろうがコロナ以外必ず出てました🤣💦
もう、みんな色んな事情あるのでお互い様って感じで…
小1の壁ってよく聞くけど、フルで働いてると無理じゃない?みたいな内容多いですよね…😵
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
週一もあるんですか?
6年間ですか?😳
育成会?とかも大変そうでやんなりますー😭😭
退会ユーザー
6年間週1、下手したら週2になる可能性もあります😇
育成会?はよくわからないけど、うちは子供会も一人一個役員必須、母の会、と言う警察管轄の立哨(総会有り)も別であります😇
はじめてのママリ🔰
うわああ本当ですか!?😱
私も6年間月一であるみたいで😭😭
小学校の人数すくないですか??
私のところが、ふたくらすしかなく
だから回ってくるのもはやいのかなーっておもって、、
他の学校では二、三ヶ月にいっかいだったりシルバーさんにたのんでるみたいで羨ましいです( ; ; )