
コメント

退会ユーザー
はい🙋♀️
世帯年収でも変わるし、同じ年収でも自治体によって保育料変わるそうです。

退会ユーザー
上の子が幼稚園に行っている間、扶養内で働いて下の子は企業型の保育園に預けています!
(0歳児枠で保育料は30,900円ですが、第二子以降の保育料は無料の自治体なので0円で預けられます☺️)
求められるている回答と違ったらすみません💦
-
きき
コメントありがとうございます!
上の子だけ幼稚園っていう選択肢もありますね確かに!
参考にします!ありがとうございます!- 3月17日
-
退会ユーザー
下手に扶養内で保育園に預けたら、お給料が保育料消えて 何のために働くんかな....っていう事態になりますよね😭💦
良い方法が見つかりますように〜!- 3月17日
-
きき
そうなんですよ😓😓😓
ありがとうございます!- 3月17日
きき
コメントありがとうございます!
そうなんですね!調べてみます!