※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年中の息子は内弁慶で人見知り。幼稚園では先生や友達に挨拶や喋りかけられても返事ができず、病院でも無言。緊張からか動けないことも。心配しているが、よくあることか。

場面緘黙症なのか、人見知り場所見知りなのか性格によるものかが分かりません、、
年中の息子がいます。
内弁慶で人見知りです。
家ではよく喋り元気なんですが、幼稚園に送り迎え行く時や、参観の時に見ていると、先生や友達に挨拶や喋りかけられても、返事や挨拶をしません。
先生に挨拶しているのを見たことがありません。

先生に聞くと、幼稚園では自分から友達に進んで話しかけることはあまり無いが、他の子と喋るし先生とも普通に喋っているようです。

私がいると緊張して話せないだけでしょうか(>_<)

年少の時はずっと発表会は1人固まって動かず、年中からは動けるようになったんですが、また最近固まって動かないことがありました(>_<)
恥ずかしいからだそうです。

あと、病院に行くと、先生にどこが痛い?等話しかけられても返事もせず、頷いたり首振ったりもせず、無言です。

よくあることでしょうか、、
周りの子はちゃんと先生にさよなら言って帰ってるのを見て毎日心配になります泣

厳しいご意見はすみませんが無しでお願いします泣

コメント

みーたんさん

自営でダンススクール経営して自分も講師です。場面緘黙症の生徒さん多いです😳💡いろんねタイプの子がいますが、ダンスは好きだからと言う理由で来てくれています😌スクールの方針で挨拶は必須なので、挨拶できないとダンスできないよーというと頑張って挨拶してくれる子、耳元で小さくてもいいから挨拶してくれる子、様々です✨慣れてくるとスムーズに挨拶してくれますし、自分の好きなことだと頑張ろうと思えるんですかね🤔まだ幼稚園生ですし全然焦らなくて大丈夫だと思いますが、好きなこととかで、集団や場慣れできる環境があると良いのかな〜と思ったりしてます☺️🌱 全然専門的な知識じゃなくてすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    色んなお子さんがいらっしゃるんですね。
    どこからが場面緘黙症になるのか、ただ単に人見知り場所見知りなのか、よく分からずで😭
    もうしばらく様子を見て、習い事など新たな場所や人との関わりを少しずつ増やしてみようと思います。

    • 3月18日