※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が水色のランドセルに一目惚れしてしまい、赤いランドセルとの選択に悩んでいます。水色は女の子の色と感じており、いじめの心配があります。夫との意見の違いもあり、どちらが無難か迷っています。

息子のラン活 めちゃくちゃ明るい水色を希望していて不安です😢最初は赤を希望していたので、男の子でも大丈夫そうな赤を一生懸命探して、今日展示会に行ってきました。息子はその赤で納得していたのに、『一応見て回ろう』なんて言ってしまったばっかりに、息子はこちらの水色のランドセルに一目惚れしてしまいました。

息子の意見は尊重したいです。だから赤いランドセルを探しました。だけど、水色は不安なんです。
今の時代、
これくらいの赤なら、“個性的“
水色だと“女の子の色“って気がするんです、、、

今赤いランドセルの子って女の子も少ないし、男の子はまぁいないとしても
水色の女の子ってたくさんいますよね😢

なのでいじめられないかすごく心配なのですが、夫は理解してくれなくて、
なんで息子くんの意見を尊重してあげられないの?ランドセルでいじめられるとか結果論じゃん。と
怒られてしまい、
私も笑顔でランドセルを選んだ息子に いいね☺️!と言ってあげられない自分の事がとても嫌です。

このランドセルは、大丈夫でしょうか
赤とどちらが、無難でしょうか
むしろ二つとも、やめさせたほうがよいでしょうか

コメント

あっちゃんママ

どっちも凄く綺麗だしオシャレなランドセルですね!

シルバーとか白いランドセル背負ってる男の子が近所に居てますよ!😊

個人的には水色が凄く綺麗だしオシャレだと思いました!
カバーとかでもアレンジ?出来るだろうし😎
でも不安になる気持ちも分かります💦新1年生ってだけでハラハラですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢安心しました💦
    気持ちにも寄り添ってくださりありがとうございます😢。

    • 3月17日
ちぃ

水色すっごく素敵ですよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてごめんなさい💦
    ありがとうございます😢いいね含めてとても安心しました〜!!!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なお話ありがとうございます😢
    セイバンのCM見たことありますか⁉︎
    あれを観て、私も息子が 赤!と言っても抵抗なく赤いランドセルを調べる事ができました😭!

    実際カタログを見せた時は、恥ずかし嬉しそうな顔で「うん☺️」と納得していて、
    展示場で見た時も同じように、
    ふわっと嬉しそうにはしていました

    でも水色のランドセルを見た時はものすごいキラキラした顔になっていて
    わー本当にCMの子供達みたいな顔になるんだって驚きました!!!

    お姉さんも、ちぃさんも素敵なお母さんです☺️✨
    子供達の中には、(大丈夫かな、、、)と思う色を選択した子もいますか?
    その時も揺らぎなく笑顔で受け止めてあげられましたか?
    その子は、同級生に何か言われてしまったりはしませんでしたかっ?そんな時なんてフォローしてあげたらいいのか、、、
    買い替えたくなったりした子はいなかったですか?>_<

    ちぃ様のお話で、本当に心から笑顔で受け止めてあげたい気持ちがほとんどで
    でも、ちょっぴりだけ、心配しています
    素敵なお話をしてくださったのに、色々質問してしまってすみません😢💦

    • 3月17日
  • ちぃ

    ちぃ


    ママリさんも素敵なお母さんですよ☺️✨

    キラキラした顔になったんですね💓
    実際に見ると感動しますよね🥹

    いますよ😁
    グリーンやイエローです✨
    子供のキラキラ笑顔が見れたので、OKと買いました👌

    何も言われてませんよ☺️

    というか子供達は人のランドセルになんて全く関心ないので話題にもあがりません🤭

    みんな色々な色ですが私のランドセル素敵でしょって感じです✨


    それにもしランドセルの色でからかってきたりいじめてきたりするような子がいても、そんなことを言ってくる子が悪いんです😤

    いじめっ子なんて、いじめたいと思ったらどんなランドセルを背負ってたっていじめてきます。

    そもそもそんな子のためにこちらが合わせる必要はないんです☺️

    子供はこの色じゃなくて別の色にしたら良かった〜とか普通に言いますよ!

    でも〇〇ちゃんがこの色にしたいって選んだじゃんって言ったら、えへっそうだよね😚って言って終わりです。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢💦

    感動します😭この色、小さな時から毎日一緒に寝ているブランケットと同じ色なのと、幼稚園の制服の色もこの色なんです。それにこの色を見た時、息子は空と虹を連想したそうです。🌈

    そうですよね、、
    あの時目当てのオレンジを見たらさっさと展示場を出てしまえば良かった そうすればこんな葛藤も起きなかったのにって思いもあったけれど、
    見て回った事であの笑顔が見れたんだと思うと、、、😢💦

    そうですよね、、、!私も、皆赤いランドセルの時代に一人だけ赤紫だったんですけど、
    みんな私のランドセル素敵でしょ☺️って思っていました。。!


    なんかキャメルとかでも『うん◯』とか言ってくる子いるみたいですしね(・_・;
    もう何選んでもどんな友達と出会うかの運ですよね、、、

    他の色にしたら良かったーは言うんですねっ
    でも自分で選んだ色だから、責任持てますよね✊!!

    色々聞いてしまって、全てに答えてくださってありがとうございます😭✨

    • 3月17日
  • ちぃ

    ちぃ


    ブランケットと同じ色なんですね🥹
    とても素敵ですね💓
    きっと息子さんにとって頼もしい相棒になると思いますよ✨

    見て回って良かったと思いますよ☺️
    本当に欲しいランドセルに出会えるよう神様がその言葉をママリさんに言わせたのかもしれません😊

    ママリさん可愛いですね♡
    私もみんな赤の時代でしたが1人ピンクのランドセルの子がいてめちゃくちゃ羨ましかったです☺️

    そうです。ランドセルの色でいじめるのではなく、その子をいじめたくていじめるんです。。
    なので気にしなくて良いです!
    いじめてくる子が悪いんですから😤


    普通に言いますよ🥹
    6年もあるので好みはコロコロ変わります笑
    でも自分が選んだランドセルだからやはりこれを持つのが当たり前という感じです😊


    悩んでいるところ申し訳ないのですが、悩む必要が全くないくらい素敵なランドセルですよ🤭💓

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼もしい相棒の言葉に嬉しくなりました😢!!

    ありがとうございます、後悔していたので、肯定してもらえて自信が持てました、、、😭✨

    私も、息子がいじめられたら
    『僕はこれが気に入ってるんだ!』って言って!って言います!!

    最後の一言が本当に後押しになりました😭本当にありがとうございますっ

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

水色って女の子の色なんですか!?!?
どちらかといえば赤の方が女の子だと思ってました💦
どちらにせよ、どちらもすごく似合ってると思います!素敵!
水色ありだと思いますよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    水色というよりパステルカラーが女の子っぽいというか、、、
    調べたんですけど、上位70%くらいがピンクかパープルか水色のパステルカラーなんです😢。
    でもみなさんが水色素敵と言ってくださったので自信持ちます😭

    • 3月17日
はじめてのままり

水色のランドセル背負ってる
男の子いますよ🥰
沢山ランドセルを見て決めるのが
いいと思うのでとりあえず
候補にいれておいていいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちの周りにはあまりいなくて、、、きっと下級生はどんどんカラフルになっていきますよね、、、!ありがとうございます。

    • 3月17日
はじめてのママリ

水色は女の子のイメージはないので私は賛成です
何を選んでも結果論かな?と。
どちらでも無難かな?と思いました。
どの色選んでもやめさせる考えはないです。
どうしても嫌なら、ママリさんが選んだ中から選んでもらえばいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらでも無難とのこと安心しました😭
    いやっもう自分の気持ち押し付ける選択肢はないんですけど、ただ展示場をさっさと去ってしまえば良かったなとは思います😢夫も私がこうなるのわかってて、目当てのランドセル見て展示場3分で出ようとしたのに、
    私が『せっかくだから見て回ろう』なんて言ってしまったので😭
    でも水色見た時は目の輝きが違いました😭あれは、見て回らなかったら見れなかった顔なので、
    大切にはしたいです😢💦

    • 3月17日
ままくらげ

水色のランドセルはとても素敵だと思います☺️
明るいとは言え落ち着いた色味ですし知的な雰囲気も漂いますね✨
息子もラン活というほどではありませんが、展示されてるランドセルの中で選ぶ色がパステルパープルや黄色です😂
選ぶのは今年の夏ですが、その時は
5〜6年生のお兄さんになっても使う物だという事
その時にもっとかっこいいのが良い、あの色がいいと言っても変えられない
事はしっかり伝えるつもりでいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    同じ、4月から年長さんですかね?
    パステルパープルや黄色、悩みますよね😭
    『これがいい!ずっと使う!』って言ったら買ってあげれますか?😭ちょっと誘導しますか?

    息子の笑顔が見れて嬉しかったけど、入学式とかでみんなと色が違った時なんかに(自分が)ひきつった笑顔になってしまいそうです😢

    • 3月17日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    今度年長です☺️
    黄色だったら良いかな?とも思いますが、息子は好みがコロコロ変わる割にこだわりも強いので、後から「嫌だ!使わない!」となるのが一番恐れている所ですね😅
    本体は落ち着いた色味でランドセルカバーで上手く納得してくれないかな?と思ってます。
    お写真の水色は本当に素敵な色だったので、その様なものだったら良いよと言ってあげられそうです✨

    私個人としては好きな色を使って欲しい反面、高学年の時の事やお友達や周りから何か言われるのではと言う事で素直にOKを出せない葛藤もありますね🥲

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😢私も心配順で言うと、ピンク→パープル→黄色→水色→赤の順番で心配かもです💦
    うちの場合は買い替えでいいやって割り切れてしまっているので(その時は型落ちの安いのにします💦)6年使うことを大切に教えてあげたいとなると、更に心配ですよね、、、

    うちの息子も明るい色が好きなので黄色もいいなぁと言ってましたが、1年生の時にみんなに配られる事を知ると「これはタダで配られるんでしょ?」と言って選択肢にない様です!

    • 3月17日
ママリ

水色いいですね!

水色は可愛いらしいイメージもありますが、爽やかとか涼しげな感じって印象もあって中性的だと思います!
ランドセル単体ではなく、服トータルで考えたら男の子でもおかしくないんじゃないですかね?
白のボアのアウターとめちゃくちゃ似合ってますー!

私は年齢的に、女の子は赤、男の子は黒、っていう時代だったので、赤の方が女の子のイメージが強めです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢そうなんですーその日たまたま着て行った服と合っちゃってたなーって感じもあります😭
    親から見ても、水色のが似合ってはいたけど服のせいかなぁなんて

    私の時代も女の子は赤、男の子は黒だったけど、
    今水色は女の子のが圧倒的に多いんですよね😭
    上位70%くらいがパープル、ピンク、水色のパステルカラーみたいです😭

    展示会まだあと1回あるので、その時にも気持ちが変わらなければ、、、覚悟決めます😢

    • 3月17日
りち

とっても似合ってます!
でもそれって親目線で、子供たちはどう感じるか…気になりますよね!😭

私は、最悪の場合買い替えたらいいよね!って気持ちでいます笑
買い替えの時はセール品などのお安いやつを選ぶかもしれませんが…まずは子供の意見を尊重して、それで問題がおきたらすぐ対処できたらいいかなと思います。
ランドセルの色でいじめなんて低学年くらいの発想だろうし、高学年くらいで「周りから浮いてるかも」と本人が感じたならきっと親に伝えることもできる年齢になってると信じてます☺️
でも、浮かないと思いますけどね✨とっても素敵です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢なんかもう、水色のランドセル見た時の目がキラキラしててあの笑顔を奪うのは違う気がして😭
    水色見て、空〜虹を連想したみたいです

    6万くらいするけど、例え入学式で買い替える事になっても、入学までこのランドセル背負っていくんだー!って
    妥協した色でげんなり過ごすより、夢膨らませてワクワク過ごせせるなら、
    6万なんて安いもんですよね😭(高いけど💦)

    • 3月17日
👀

女の子の水色って言うからもうちょっとハッキリした水色かと思ったらくすんだ水色なんですね!
そのくらいならむしろ男の子でも違和感ないし、よくその色を見つけたなって感心します☺️
最終的にお子さんが納得いく色で決めれたらそれが1番ですね!
子供の頃のことで、親に決められて、いまだに私はあっちの方が良かったのになーって根に持って覚えてることあるので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これくすんだ水色なんですね😭作ってる色が少ないメーカーの展示場だったから比べるものがなくて、、、
    確かに言われてみればそうかもです、、、!

    赤もオレンジ味がある赤だったし、水色もよく見ると少し緑がかってるかも?

    感心します☺️の言葉すごく嬉しかったです😭!

    私もずっと色々と親に選択されたこと根に持ってるので笑って選ばせてあげたいです😭💦

    • 3月17日
はじめてのままり

水色に1票!☺️🤍
似合っていて可愛いです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一票ありがとうございます😭‼︎

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

ランドセルの色=イジメとはならないと思いますが、本人が上の学年になった時に後悔しない色がいいと思います❗️
うちの子たちは黒一択だったので逆に私がキャメルとかグリーンとかあまり被らない色を選んで欲しかったです😆💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の学年になったら、まだ赤のが使う気がしちゃうんですけど本人次第ですかね?😭
    黒選ぶ子賢いなって思います😭服なんでも似合うし、、、
    私達大人でも高いバッグとか靴とかあまり買い替えたくない、多用したい物は黒選んだりしますし、本当賢いです😭!

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます😢
まだまだコメントもらいたいのですが、息子の写真だけ長く出しておくのが不安なので消します💦(一番上と2番目のコメントです)

お返事明日になってしまうのですが、返信します😢
とりあえず今ボロ泣きしてたので、みなさんのコメント読んで落ち着きました。