※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家族・旦那

夫がモラハラ気味で自己愛性パーソナリティ障害か不安。子育てで孤独感や不安を感じ、疑いや怒りも。離婚も考え中。どうしたらいいか分からず相談。

夫なのですが、モラハラ気味で自己愛性パーソナリティ障害でしょうか?
子供が産まれてから変わった気がします。
普段は割と温厚?で子供にも優しいです。
育休中は私が家にいるからか横柄で、片付けや家事にとにかくダメ出し、私は自信喪失して孤独な子育てでした。
物を管理しろが口癖。赤ちゃんいたら無理。
夫が帰ってくる時間になると何言われるのかと動悸すらする。

・子供が体調を崩すと俺もが口癖...
子供を病院に連れて行く準備などしているのにわざとらしく具合悪そうにしている。なぜか病院にはいかない。毎回毎回。挙げ句の果てに私に心配されれば治ると言い始める。もはや怖い。
・そして声もかけてもらえないなどと言う。(赤ちゃん返り?)
・友人など見下す発言をする
あいつらは低レベルだからもう関わらない、など
・人の下では働きたくないと言い、実際に転職を何度も繰り返し、今は自営ではないものの会社では上の立場です。
・指摘されると過剰に反応する
・躁鬱のような浮き沈みの激しい様子が見られる

極め付け?なのですが、
先日、夫の休みに私は仕事でした。車をいつもと違うところに停めていたところ、電話がかかってきて『お前どこにいんの!?会社にいねぇよな!?』と...
いやいつもと違うところに停めてただけだけど...と答えると、じゃあいいわ。と、意味不明。勘違いなんだからまず謝れやとこちらもイライラ。
帰ってから説明するも不倫していたと思ったと。
働きながらワンオペもしているのにふざけるなと涙が出そうでした。タイムカードなど証拠を見せましたが、なぜか黙ったまま。3日ほど口をきいていません。
子供にも悪影響だし、真面目に働いていただけなのに。悲しいやら虚しいやら。車があるか見に来ているのも怖いし、妄想すぎて怖いです。

モラハラ気味だし、子供に1番を譲りきれていない態度や、普段の発言、確証もないのに不倫を疑い一方的にキレるところなど...怖いです。
収入も,私の方が上だし離婚しても何も困りません。
ただ子供はパパ大好きなので、可哀想です。
これからどうしたら良いのか分かりません。
同じような経験のある方いらっしゃいましたらお話聞かせていただけませんでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

不倫を疑うという事は、本人が黒なのかなと思いました💦
してない人は疑わないんですよね〜😅

2歳なら旦那の事は記憶になくなると思うので早々離婚するのをおすすめします‼️

ことこと

子供がパパ大好きだといってもパパとママじゃ絶対ママですよ。それはもう生物の本能です。

正直、子供がこれから色々吸収してどんどん成長していくのにそういう関係は良いか悪いかでいったら絶対に悪いです。父親が変わらないなら尊敬すらしないでしょう、反面教師にはすると思いますが

子供に取って何が大切で何が可哀想なのかをもう一度よく考えた方がいいです。離婚を視野に入れて開き直ったらいいですよ