![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院後に熱が上がったり下がったりしており、救急外来に行くべきか様子見して月曜に受診するか迷っています。熱性けいれんの経験もあり、繰り返し発熱しています。救急車を呼ぶべきか迷っています。
退院後に熱が上がったり下がったりしていて、救急外来に行くべきか様子見して月曜に受診するか迷っています💦
皆さんならどうしますか?
先週 土曜日に高熱が出て熱性けいれん繰り返し数日入院、感染症や血液検査 尿検査 レントゲン等異常なしで風邪と診断。
退院後にまた発熱するようなら受診するように言われていて、その後発熱、時間外だったので受診した方が良いのか電話で聞いてみたら「時間外だと検査なども出来ることが限られてて来てもあまり意味がない」と言われて様子見、翌日受診しようとしたら平熱まで下がったのでホッとしていたら今日また高熱が出てしまいました。
やはり救急外来行っても本人が食欲もあって水分もとれてるなら意味ないですかね💦心配すぎて…
火曜日退院→水曜日 再度39度発熱→木曜日解熱→本日 土曜日 38.7度発熱してます😭
本人は元気そうですが、また熱性けいれん起きないかが怖いし
何でこんなに熱が上がったり下がったりを1週間も繰り返すのか怖いです😢
もしまた熱性痙攣を起こした場合には救急車を呼ぼうと夫は言うのですが、痙攣が長く続いたり繰り返したり、痙攣後にボーッとする場合に救急車と指示されているので呼んで良いものなのか…
でも先日は自家用車で向かう途中で再度けいれん起こしてるので怖いです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その状況なら迷わず救急車呼びます😭‼︎
上の子が熱性けいれん3度やっていて、3回とも単純型ですが救急車です!
毎回小児科や救急相談みたいな所に電話しているのですが、救急車呼んでくださいと言われます😳
そのけいれんは、お熱から来るものなんですよね?
心配ですね🥲
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
とりあえず元気で熱あるだけなら様子見します。
熱性けいれん後は救急車で大丈夫ですよ。けいれんの程度で判断しなくて大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
熱がちょっと辛そうになってきて解熱剤欲しくて結局行ってきました🙇♀️
やはりただの風邪と言われました💦
またけいれん起こしたら救急車呼ぼうと思います🙇♀️- 3月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
けいれんは完全に熱性けいれんであまり心配ないとは言われてました🙆♀️
幸い痙攣は起きなかったのですが、解熱剤使ってあげたくて結局救急外来受診しました💦
やはりただの風邪と言われました😱
解熱しましたが、万が一またすぐに熱上がってけいれん起こせば救急車呼ぼうと思います😭
はじめてのママリ🔰
それが良いと思います😭
熱性なら心配無さそうですが、痙攣にも色々あるのでヒヤヒヤしますよね💦
お大事になさってください✨