※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもがクワガタを飼いたいと言っていて困ってます😭みなさんならどうし…

子どもがクワガタを飼いたいと言っていて困ってます😭みなさんならどうしますか?

3年前にクワガタを飼い、2年前にカブトムシを飼っていました。

どちらの時も大切にすると言ったのに途中から世話をしなくなったので、もう飼わないと約束しました。
あと、クワガタを飼ってから昆虫ゼリーに釣られてゴキブリが出るようになり、それも理由です。

飼わない時は一切ゴキブリが出ないので、絶対それが理由だと思っています。

それなのに、学校でうちの子がクワガタをたまたま見つけたらしく、今学校で飼っているみたいです。
夏休みに入ったらうちに持ってきたいと言っているのですが、絶対に嫌です😭

どうしたらいいのでしょう。
旦那も虫が苦手なのでダメと言うと思いますが、子供はなかなか譲りません…

コメント

はじめてのマリリン

わたしなら、学校だけで飼ってね、と譲らないです。
クワガタのせいでGが出るなんて、こちらも絶対譲れません。
ママとパパは虫が苦手だからダメだよ、と。
家に虫が出るようになったら怖くてたまらない、家が安心できる場所ではなくなってしまう…など説得します😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学校が夏休みになってしまうんですが、その場合どうしたらいいと思いますか?
    見つけた場所に戻しておいででいいと思いますか?😭

    お友達にあげたら?と言ったんですが、自分が苦労して見つけたクワガタだから絶対に嫌だと言って譲らなくて😭
    夏休み中クワガタを教室に置きっぱなしってわけにもいかないし、うちの子の虫カゴで今飼ってるんです…
    虫を見つけよう!みたいな授業で持っていって、そこで見つけたようで💦

    • 6時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    クラスみんなで飼ってるというわけではないんですね😥
    2度もお世話できなかったのを理由に、放してあげて、と伝えますかね。それか、放すかお友達にあげるかを選ばせるか。

    • 3時間前
ままり

世話しなかったことを理由に、私ならダメで押し通します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学校が夏休みになってしまうんですが、その場合はどうしたらいいと思いますか?💦
    家で飼えないから、見つけた場所に戻しておいでで良いと思いますか?

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    うちの子も昆虫採集好きでよく一緒に行くんですけど(現在1年生です)
    基本的にキャッチアンドリリースにしてます。
    広いところで自由に過ごすの狭い部屋で過ごすの、どっちが幸せかな?というのはずっと話していて、自然より幸せにできるなら育てようとカマキリを飼ったことがあるんですけど…
    生き餌が必要なので毎日バッタとりしてこまめにお世話したけどやっぱり途中で脱皮不全で死んでしまって…
    悲しかったみたいでそこからは基本的につかまえて、観察して、逃がす、にかわりました。

    1度捕まえてかい始めたらリリースは出来ないので、今回のクワガタは学校の先生に話して学校で世話してもらうのがいいのではないでしょうか。か、夏休み友達と当番決めて世話しに行けるように交渉するかかなと思います。

    家に持って帰ってしまうと結局ママリさんが世話する未来が見える気がするので💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

今までの事があるしゴキでるなら余計に無理なので逃すか欲しいお友達がいたらあげるかですね。

うちは今カブトムシいるのでクワガタはかってもいいかど(数ヶ月の命ですし)お世話しなかったら即リリースするよって思いです。
基本自分でお世話して飼えない生き物は外に逃す約束をしてます。