
コメント

ちぃ
和式のところもあります!
イオンとかで練習しましたよ😊

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちの小学校は洋式です😌
和式の練習はしたことないです、口で説明したくらいです😂
7歳くらいから個室に1人で入って私は前で待ってます
-
はじめてのママリ
洋式になってていいですね!!
ミニオンさんがトイレのときはどうされてますか?- 3月16日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
手洗いのとこか前で待ってくれてます☺️たまーに中に入ってきます(笑)
- 3月16日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
まだまだ入ってきてもオッケーですよね✨- 3月16日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
全然おっけーですよ👌(*´ω`*)
- 3月16日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
- 3月16日

⚆.̮⚆
上の子が通う予定の学校は和式1つ、その他洋式と聞きました!
練習させておくに越したことはないですが、中々ないですよね💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
中々です(;_;)
とりあえず見つけたら練習します💦- 3月16日

しましま
小学校は洋式です。
和式を使わせたことは無いですよ。
今小1で出先のトイレはまだ一緒に行っています。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
そういうのって、入学前にわかりましたか?
しましまさんがトイレに行く場合お子さんはどうされてますか?- 3月16日
-
しましま
出先で自分と子供だけになる状況がほぼないので、一緒にいる大人に見ていてもらっています。
子どもと自分だけだったら、付いてこさせます。- 3月16日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
ついて来させますよね😌
ありがとうございます!!- 3月16日

さらい
練習するようにいわれましたよ
-
はじめてのママリ
小学校がわからですか?
そういうこともあるんですね💦- 3月16日
-
さらい
そうです
学校がわから保育園経由で担任から聞きましたよ
洋式もあるけど和式もあるので洋式にならぶと休み時間が終わっちゃうみたいで。女の子- 3月16日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
やっぱり渋滞しちゃいますよね😭
ありがとうございます- 3月16日

mii
今工事中らしいですが洋式になります!😆
イオンで和式やってみたいと言うので挑戦したりはします!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
私もことあるごとに挑戦させてみます!!- 3月16日
-
mii
遠足とかで和式のところとかあることもあると思うんでいいと思います😆
私も挑戦させていきます😆- 3月16日
-
はじめてのママリ
なるほど!
そうですね😳!!
やらせて悪いことではないので、できるようにしておきたいと思います!ありがとうございます🙇♀️- 3月16日
はじめてのママリ
そうなんですね💦
イオンで練習してみます!