※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お金・保険

子供への貯金って毎月いくらしてますか?してない方もいますか?


子供への貯金って毎月いくらしてますか?


してない方もいますか?

コメント

りり

毎月ではなく年に1回15万円ずつ入れてます🙌🏻

nathuu

児童手当と入園や七五三のお祝いなどは全額貯金してます!

はじめてのママリ🔰

児童手当と家計カツカツなので2人に6000円ずつだけです😭

はじめてのママリ🔰

毎月はしてないです☺️児童手当が出るたびに全額と年に1回18万入金してます!

はじめてのママリ🔰

3万円ずつしてます!

はちぼう

してないです!児童手当もためてなくて運用してるだけですね。

はじめてのママリ🔰

学資保険としてですが、月2万です。
子供3人なので6万です。

deleted user

子供へ毎月いくらと決まった額は貯金していません。
でもお祝いやお年玉で貰ったらその都度口座にいれてます。
毎月は家計+子供のお金を貯金しているので月140前後です。
どっちみち将来の学費は子供の口座から出すわけじゃないのでこれでいいかなって思ってます😂

🪼

毎月はしてないです!
お祝いでもらったお金(万札)や児童手当を口座に入れてます!
千円単位ではお財布に入れて子供のもの買うのに使ってます

はじめてのママリ🔰

月で言うと1人2万ずつです😀
一人は半額学資保険としてですが💦

はじめてのママリ🔰

児童手当とその他お祝いでもらったお金はそれぞれに貯金してます

はじめてのママリ🔰

子供への貯金は教育費としてなら月12〜15くらいしていますが、渡すみたいな目的の貯金は特にしていないです☺️

まー

月4.5万とお祝いとかでもらったものなどしてます。

ポラ

一昨年産まれたので
ジュニアニーサに160万(現在40万増えてます)
他はお祝い金と児童手当です!
上記は子供の名義で貯金しています。

学費等将来使うものは別途貯金してます。

はじめてのママリ🔰

児童手当と合わせて月10万子ども貯金しています!(教育費用です)

はじめてのママリ🔰

子どもが一人っ子なので
毎月一万ですね!
あとはお祝い、児童手当、帰省のときにもらうお金、全て子ども用に貯蓄にしてます⭐