
コメント

はじめてのママリ🔰
できません!!保てません!!笑
起きてる時に片付けるとその片付けた場所を荒らしに来ます😂
まあ寝てる時にやっても起きたら荒らされますが😂
諦めてます😇
危険なものが手に届くところになければいいかなくらいです🥲
はじめてのママリ🔰
できません!!保てません!!笑
起きてる時に片付けるとその片付けた場所を荒らしに来ます😂
まあ寝てる時にやっても起きたら荒らされますが😂
諦めてます😇
危険なものが手に届くところになければいいかなくらいです🥲
「後追い」に関する質問
生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月の娘の発達について不安があります。来月にある9.10ヶ月検診で引っかかる可能性が高く心配です。 運動面での発達が全体的にゆっくり気味です。 ずり這い 8ヶ月なる手前位で出来るようになりまし…
生後8ヶ月半、後追いしません。 一人にしても泣かないで遊んだり指しゃぶりしたり、ずり這いしてます。 グズグズしてる時、構って欲しい時に近くにいれば、ずり這いで寄ってきてよじ登ってきます。 人見知り、場所見知…
11ヶ月になったばかりの娘がいます。 引っ越してからの後追いかすごく、私しかダメな状態です。まともに家事が進みません。 皆さんは掃除機はどのような頻度でかけてますか? あとご飯はいつ頃作ってますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました!笑
もうほんと片付け意味なしですよね😇でもやらないとどんどん片付ける場所が増えていく...無限ループしんどいです🫠