※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が仕事の服で寝落ちしている時の対処法について相談中です。

夫が仕事終わり、仕事のままの服で寝落ちしている時どうしますか?
歯磨きもせず、仕事の服のままです
「歯磨きしてきて」と機嫌を悪くするのを分かりながら
恐る恐る優しく言い始め、
段階を踏みながら伝えますが
どんどん機嫌は悪くなり…本当に子どものようです

「勝手にしろ!」「ほっとけ!!」(放っておけ)
とベッドを叩きながら怒っています

ダブルベッドなので
仕事着のまま歯を磨かず寝ている人の横では寝たくなくて…


皆さんのご家庭はどうですか…?

コメント

🔰

きっっったねー🤮🤮(口悪くてすみません)
潔癖症の私からしたら有り得ない話です(笑)

ほっとくけど、とりあえず別の部屋で寝て。と言いますね。
普通に衛生的にも良くないし。
部屋分けるのが難しかったらせめて着替えてと。

帰宅したら食事もせず直行で寝室なんですか?

  • ママリ

    ママリ

    別の部屋で寝て、となると起こさないといけないじゃないですか😭、その起こすのが機嫌悪くなるんですよね……

    食事して、しばらくベッドでケータイ触って、寝落ちという感じです

    • 3月15日
ことこと

どんなに疲れて帰ってきても絶対にシャワー浴びて歯磨きしないといけない人なのでそういう事はないですね😅
本当に大きなお子様で困ってしまいますね、力もあるから余計タチ悪いというか

  • ママリ

    ママリ

    そういう人だといいですよね😭
    なんか今日は、駄々こねている姿を面白く思ってしまって、
    二人の思い出として撮っておこ〜と軽い気持ちで動画を撮り始めたらめっちゃ怒られました爆笑😂😂

    • 3月15日
ske

仕事着のままベッドは無理過ぎます!!!
それが出来る旦那さんの神経を疑いたくなります🤨

はじめてのママリ

ありえないです😇💦
その暴言もありえないです😇💦

ベビまま

今旅行初日ですが、朝からお酒飲んでた旦那はお風呂から上がって歯も磨かずソファーで寝落ちです。
旅先だから許せるのか、ソファーで寝られるのが嫌なのでベッド連れていきましたが、汚いですよね。
明日は運転もするのに、旅行は歩くって分かってるのに、あー疲れた!歩きすぎて足痛い!とか言ってくるのも子供好きで疲れます。笑
娘はそんなこと言わないのに。

隣で寝るの嫌ですね、、

kaa

私の元旦那がそういうタイプで、つわりの時にも同じことされてしかも仕事も工場とかの整備をする仕事で油扱ったりしてほんとに匂い酷くてその作業着のままでソファで寝落ちしたりするので、もうしんど過ぎて喧嘩絶えなくて最終的に離婚しました😭

起こしたら不機嫌になるけどソファに匂いこびりついてほしくない、そしてやっと寝れたと思った矢先に起き出して風呂入ったりガチャガチャし出す、私物音で起きる頭痛で寝れなくなる、朝爆音アラームがなり元旦那を起こす、全然起きない、ストレスが爆発!みたいな感じだったのでそれだけが原因じゃないですしもっともっと不満がありましたが、ほんとーにいやすぎて離婚してよかったと思えるぐらい離婚後の生活がノンストレスで幸せでした🥹

全然離婚を勧めてるわけじゃないですし、気持ち痛いほどにわかりますっていうことを伝えたいんですがマジでこっち側からすれば拷問レベルで嫌ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️


    きついですね、、わたしも無音じゃないと寝られないのでそれされたらストレス爆発すると思います…😭😭

    • 3月16日