

はじめてのママリ🔰
うちのこ37週に入った日に生まれましたよ!今2歳ですがめちゃめちゃ成長早くて健康でなんの問題もないですよ😊

はじめてのママリ🔰
体重が2500グラムを超えていればほぼ大丈夫と聞いたことがありますが、生まれてみないとその辺はわからないですね…

えんがわ
次男36w6dで生まれましたが
一緒に退院できましたし、
普通に何もなく育ってます☺️

兄弟ママ
私自身も35wの週で生まれ
上の子36w4d、下の子は35w3d
で産んでますが
後遺症はなく元気です😄

はじめてのママリ🔰
34wで生まれましたが後遺症ないですよ!
医師から34w以降で2000g超えてればもし障害があったりしても40wで生まれても結果は同じって言われました!
コメント