※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちまま🔰
家族・旦那

旦那が自己中心的で、子育てや家事を放置。休ませてほしいと口だけ。同じ悩みを持つ人いますか?

自由奔放な旦那について。
今1歳1ヶ月の子どもがいて3人暮らし。普段はフルワンオペで実家・義実家に頼れない状況下で生活しています。

元々趣味の多い旦那で、友人とも普段から旅行にいったり音楽イベントに行ったりと毎週忙しくしています。
土日休みの人ですが先週は月曜日も有給とって金曜の夜から月曜夜中まで旅行にでかけたり。

かと思えば夜中に音楽イベントに出かけたり。
夜中だから迷惑かけないでしょと言われますが、次の日ずっと寝てたりして迷惑かかってます。
なのでわたしは土日もずーっと子どものお世話してる状況。

近くの一時預かりとかも利用したいのですが、時期的なものや激戦区のため預ける場所がなかなかありません。
そもそも旦那に、わたしが1人でずーっとお世話してることが大変だということに気づいて欲しいです。
一応伝えてはいるのですが途端に不機嫌になり、面倒くさい反応をしてきます。
ぶすっとしてしばらく黙り込んだり。

気分が乗ってると、子どもを公園につれていこう!とか言ってくれるのですが、気分が乗った時だけ。

最近は仕事でゴルフをしないといけないとかで、その練習だのなんだのって平日夜もゴルフ練習で不在。
うまく伝える方法をずっと模索しています。

そんな中で妊娠が発覚し、それについては喜んでくれているのですが、いろいろ事情があって病院選びに行き詰まっていて、土曜日その話をしようと言って予定していたのに、急にゴルフウェア見に行かないといけないとかを言い出したり夜は音楽イベントで日曜日はゴルフに行くと。

わたしをたまには休ませてあげたいとかいうのですが、口ばっかりで。口ばっかりやん!って思わず言ったら拗ねて口をきかなくなりました。

いわゆるフキハラみたいな感じに近いです。
同じよな境遇の方いませんか?
旦那が自分のことばかり優先しすぎてしんどいです。

コメント

i.mama

うちの旦那も口だけです。
体調崩していて保育園の送迎だけで精一杯なのに家事育児丸投げ。
『ゆっくり寝てていいよ』とはいうものの何もしない。溜まっていく家事にゴミ。
寝かしつけた子供を起こしては遊び、その後の寝かし付けは私に丸投げ。
保育園の送迎以外動けないので布団の上にいますが、そんな私をよそに今夜から夜釣り。
口だけすぎて本当に疲れました。
子供より手が掛かる…
家事をお願いしても『忘れてた』で逃げられ、放置されるだけです。
今夜の釣りで海に落ちてほしいなと思ってしまうくらいです。

  • あちまま🔰

    あちまま🔰

    なんで男の人って口だけなんでしょうね...言ったことしかやらないのかな?って感じです。
    めちゃくちゃ同じ感じで共感でしかなかったです💦
    妊娠しててお子さんもまだ小さいのに、釣りに出掛けて...。自分のこと優先してやりたいときだけ育児するなんて都合よすぎですね。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、正直言ってパパになれてないですね💦
小さい子供がいるのに夜中まで旅行に出かけたりとかありえないです😱

予定がない休みの日はないんでしょうか?🥲
もし休みで子どもを預けられる日が半日でもあれば少し救われますよね🥲
自分は毎週毎週旅行やイベント行ってるんだから、私だって1人で出かける時間くれてもいいよね?って言ってしまいそうです💦

ご実家は結構遠いのでしょうか?
もし上記がダメって言うなら、泊まりがけで実家に行くのもアリかなと思いました🥲
私の旦那も多趣味で旅行まではしなくなりましたが、もともと実家暮らし、一人暮らし経験がなく、家事は風呂掃除以外なーんにもしません💦
それなのに、勝手に寝て起きて、昼飯!とか言われるとムカついて、一時期ご飯作らなかったり、一言も言わず子供と実家帰ったりしてました🥲

  • あちまま🔰

    あちまま🔰

    ほんとにそんな感じです💦
    私がいろいろやりすぎているからというのもあるかもしれませんが、本当に自由奔放で。

    予定がない休みの日はほとんどと言っていいほどない、というかもし予定がなくっても何かしら予定を作ろうとするんです💦
    たまには1人でゆっくり出かける日を作って欲しいです。
    昼飯...!うちも言われます😂自分で作ったら?って思う日もありますね😇
    事情があって実家と絶縁しておりまして頼るところがなく🥲
    今後また一時保育とか利用して行けたらいいなと思っています。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼飯!とか自分で準備しろ!って思いますよね😵‍💫
    うちの旦那も自分のことしか考えていないんです💦
    実家じゃないんだから、一緒に住んでる人のことも考えて!っていつも思います😂

    何かしら予定を作りたがる人いますよね💦
    できれば家族3人で出かけたりしたいし、たまには美容院とか、ちょっとした1人時間がほしいんだけど無理かな〜?みたいに旦那さんに軽い感じで話してみるのはどうでしょうか?

    そうだったんですね🥲
    緊急措置としてファミサポ使ってみるとかどうですか?✨
    うちの地域も一時預りの規定?が厳しくて、歩けるようになって離乳食完了してないと預けられないって言われてしまって😭
    ファミサポ使ったことはないのですが、1~2時間だけでも1人時間あれば少し楽になるかなと思いました🥲

    • 3月16日