

ママリ
私は2人目出産後もすぐからワンオペだったので(旦那が激務のため)、普通に退院した翌日から上の子と一緒にお風呂に入ってましたよ!(私は湯船には入らないですが!)
なので、この状況でしたら普通に一緒に入ります😂💦
どうせ後で自分も入るだろうし、だったら先に息子と入っても何も変わらないので。(5歳なら自分で洗ったりできるので)
風邪うつされなら看病する方がキツいですし…!💦
ママリ
私は2人目出産後もすぐからワンオペだったので(旦那が激務のため)、普通に退院した翌日から上の子と一緒にお風呂に入ってましたよ!(私は湯船には入らないですが!)
なので、この状況でしたら普通に一緒に入ります😂💦
どうせ後で自分も入るだろうし、だったら先に息子と入っても何も変わらないので。(5歳なら自分で洗ったりできるので)
風邪うつされなら看病する方がキツいですし…!💦
「お風呂」に関する質問
赤ちゃんってどの程度目を離す時間があって大丈夫なのでしょうか? 8年ぶりで全くわかりません。 ワンオペになるのですが、 自分がお風呂入る時はベットに寝かせて入っても大丈夫なんですかね? それからゴミ捨て、上の…
【愚痴です…2ヶ月になり昨日から夜間寝てくれなくなった】 寝かしつけの際のミルク(完ミです)で今まで最低でも4時間半、最高で7時間寝てくれてました。 それが2ヶ月になった途端、昨日今日と3時間で起きてきます。ミルク…
自宅保育でトイトレを他人に頼らず自力ですすめている方に質問です! トイレに座っておしっこを出せるようになったのは、トイトレを始めてどのぐらいでしたか? 3歳になってやっと重い腰をあげてトイトレスタートしまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント