

ママリ
私は2人目出産後もすぐからワンオペだったので(旦那が激務のため)、普通に退院した翌日から上の子と一緒にお風呂に入ってましたよ!(私は湯船には入らないですが!)
なので、この状況でしたら普通に一緒に入ります😂💦
どうせ後で自分も入るだろうし、だったら先に息子と入っても何も変わらないので。(5歳なら自分で洗ったりできるので)
風邪うつされなら看病する方がキツいですし…!💦
ママリ
私は2人目出産後もすぐからワンオペだったので(旦那が激務のため)、普通に退院した翌日から上の子と一緒にお風呂に入ってましたよ!(私は湯船には入らないですが!)
なので、この状況でしたら普通に一緒に入ります😂💦
どうせ後で自分も入るだろうし、だったら先に息子と入っても何も変わらないので。(5歳なら自分で洗ったりできるので)
風邪うつされなら看病する方がキツいですし…!💦
「お風呂」に関する質問
旦那は優しい性格です。 これしといて、と言ったら大体はしてくれます。 ですが、1歳の子供がいるにもかかわらず自分ファーストな点が少しあります。 自分が朝ごはんを食べてから、子供のご飯を用意します。 旦那がご…
ジェルネイルやりたいけど、4週間伸ばしっぱなしだとお風呂入れたりするときに傷つけちゃいそうで迷ってる……。家に犬猫がいるからセルフでも出来ないし、可愛くしてるママたちは2週間とかで通ったりしてるのかな???
今月1歳になる息子がいます。 私が悪いのは分かってるんですが、最近生活リズムがずれてしまっており、夕方眠くなってぐずるので寝かせてしまったら、19時頃起きてしまい、そこから離乳食、お風呂と入れ寝かせようとして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント