※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の制服一式が高額で、他の方の購入伝票を参考にしたが、66,000円かかったことに疑問を持っています。

小学校制服類が全部で66,000円かかりました。
指定服ではなくて標準服です。
制服店で購入。
小規模校なので、兄弟がいらっしゃる先に買いに来られていた他の方が買ったのに揃えましょうねーと言って、他の方の購入された伝票を見ながら店員さんに対応していただいたのですが。

ブレザー1枚
冬スカート2枚
夏スカート2枚
体育服上3枚
体育服下2枚
上履き1個
帽子1個
ブラウス2枚

初めての小学校なので勧められるがまま買ったのですが、、
周りに聞くと制服一式で3万円台ぐらいの方が多かったですし、標準服なのでお安いのだろうと思って値段も聞かずにどんどん決めた私が悪いのですが、この枚数でこのお値段は普通なのかもしれませんが、かかりすぎですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

枚数が多いかと。

スカートはうちは一枚。体操服は上下2枚ずつ。

ほかは変わらないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにスカートも洗濯機で普通に洗ってます!ヒダ取れません。

    • 3月15日
まゆ🔰

うちの子今、小1ですがスカートは冬1枚のみで対応してます。
体操服も週1回しか持って帰ってこないので、半袖、長袖1枚ずつとズボン1枚で対応してます。
これで1年間いけました🙆‍♀️
返品とかはできないのでしょうか?😣

しーそーまま

ブレザー1枚
ズボン1枚ずつ
体操服上下1枚ずつ
上履き一足
体育館シューズ一足
帽子1つ
ブラウス2枚

買う予定です!

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます😭

質問の内容に➕半袖ブラウス2枚➕リボンでした!

引き取りに行った時に、他の方の伝票もチラッと見えましたがやはり5万後半〜7万後半ぐらいの方が多くて、そのお店は最初で全部揃えて買う方の方が多いのかもしれません🥹💦

それを確認できて周りの方も同じような金額や買い方なら、、と気持ちも落ち着きました。

ネットや安いお店で買った方がお値段を抑えられたのかもですが、全てTOMBO?などメーカー品でしたのでサイズも大きめで購入して長く着る予定ですし、持ちもいいだろうと全てそのまま支払いして引取りしてきました🥹

下の子の時は枚数も調整して買おうかと思います💦