
コメント

さつFam.
インフルエンザになった時はさすがに子連れで病院に行きたくなかったので、子供は主人に見ててもらい親に救急へと連れて行ってもらいました💦

ベビさよ
先週風邪を引きましたが市販薬(授乳に影響がない市販薬漢方)と頭痛があったので痛み止めを飲み、マスク着用してなんとか乗りきりました。
ちなみに子供は3歳半と1ヶ月の2人です。運転ももちろん自分だし子供の受診をその前の週にしてしんどかったので受診することは考えませんでした。
-
いー
回答ありがとうございます❤
幼い子供がいると怖いですよねー!
市販薬で旦那帰ってくるまで様子見ようかな😢
母親は健康でいないとダメですね😅- 3月22日
-
ベビさよ
頼る人いないからよけいしんどいですよね。私も里帰りできる環境ではない中退院した4日後に上が熱をだして保育園も行けず産後のイライラをぶつけながらの生活、そうこうしてたら旦那に移って違ったイライラ、せめて下には移らないで~と毎日祈るしかありませんでした。予想通り最後に私に来ましたが一番軽かったかも😅ほんと母がダメになったら一家が崩れますもんね💦でも年中健康でいられるわけじゃないし旦那さんに頼れるところは頼って睡眠取って早く治るように頑張って下さい。
- 3月22日
-
いー
あの後、39度まで上がりインフルエンザの可能性が…
ダメな旦那は寝不足だから育児も家事も協力してくれず寝ました。
明日病院へ行ってきます。
子供達に移らないことだけ願っています。
むしろ、旦那にうつれー!!- 3月22日
いー
回答ありがとうございます❤
旦那も仕事で両方の実家も遠方なので頼れません💦
38度まではいかず37度後半キープなので迷っていますが、インフルエンザだったら普段の生活も治るまで怖いですねー😅
さつFam.
ご主人は夜は帰宅されませんか?
いー
夜8時半くらいには帰宅します。
その後、救急に行った方がいいのですかね??