
親戚が精巣がんで手術して、3年後、再発しました。肺に転移したそうです…
親戚が精巣がんで手術して、3年後、再発しました。
肺に転移したそうです。
それは精巣がんではなく、肺ガンということですか??
腫瘍マーカーで、数値が精巣がんの数値なので、
肺の転移で再発したということですか??
- シシリー(3歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
その場合、精巣がんの肺転移だと思います。
親戚が精巣がんで手術して、3年後、再発しました。
肺に転移したそうです。
それは精巣がんではなく、肺ガンということですか??
腫瘍マーカーで、数値が精巣がんの数値なので、
肺の転移で再発したということですか??
ママリ
その場合、精巣がんの肺転移だと思います。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
シシリー
回答ありがとうございます!
ふと思ったのですが、
3年も経って、
肺に転移は🫁肺がんにならないのはなぜでしょう💦?
ママリ
何年経っても原発が精巣であれば、精巣がんの肺転移と言います!
肺にも癌が転移しているので、肺がんと言えば肺がんなのですが、あくまでも精巣がんの肺転移癌です。
説明が下手ですみません💦
ママリ
「肺が原発のいわゆる普通の肺癌」と
「〇〇(今回の場合、精巣)が原発で、しかも再発で肺転移の肺癌」では、
意味合いもステージも治療法も全く異なってくるのです💦
シシリー
回答ありがとうございます❣️
3年後に肺にできた癌の原発が
精巣がんと、
どうして分かるのでしょうか❓❓
肺のガンは絶対に精巣がんの再発だとどうしてわかるのかが不思議です。
意味合いもステージも変わってくるのなら尚更、慎重に調べてほしいです。
ママリ
最初の質問文で「腫瘍マーカーで、数値が精巣がんの数値なので」と書いてあったので、
精巣がんの腫瘍マーカーが高値なのかと読み取りました!
違うのですか?🤔
シシリー
腫瘍マーカーの話は私の憶測です💦
腫瘍マーカーって、精巣がんの数値とかあるのでしょうか❓💦
先生は腫瘍マーカー見て、これは、精巣がんの再発だと思ったのでしょうか?💦
ママリ
憶測だったんですね💦
文章読み間違えました😢
癌にはそれぞれに腫瘍マーカーがあります!
例えば、肺癌だったらA(←分かりやすく例えです)という腫瘍マーカーが上昇する。
精巣癌だったらBという腫瘍マーカーが上昇する。
精巣癌が原発の転移性肺癌だったら、肺癌の腫瘍マーカーは上昇せず、精巣癌の腫瘍マーカーだけ上昇します。
肺に癌細胞が転移しているだけで、それは精巣癌の癌細胞だからです。
あとは、CTで肺の影をみることができますが、原発性なのか転移性なのかで形の特徴が違います。
組織を取って検査する生検までしていたら確実に見極めることができます。
原発性肺癌か転移性肺癌か、普通の医師が普通に検査しているならまず見分け間違いすることはないと思います🙆♀️
シシリー
とっても詳しくありがとうございます😭
モヤモヤが取れました!
分かりにくい質問で申し訳ありませんでした。。
転移性肺がんなのですね!
実は、再発したの肺ではなく骨でした。。
骨って大丈夫でしょうか??
よく骨に転移したらやばいと聞くので。。
ママリ
いえいえ!🥺
最初から分かりやすく説明できたらよかったです🥺
確かに、肺転移に比べると骨転移の方が一般的に予後不良になります💦
でも一般的な確率の話なので、治療がその人に合えば寛解も全然あり得ると思います。
でも、心配ですよね😭