※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

娘が友達とコミュニケーションが苦手で心配。行き渋りもあり、小学校入学も不安。母親のメンタルも心配です。

春から年少の娘。
お友達とコミニケーションとるのが苦手ぽくて、今も園で外遊びする時とか1人で立ってたりするみたいで、先生が友達と遊べるように声かけてくれたりするみたいです💦
行き渋りも激しかったのが、やっと少し前から落ち着いてきて、、、でももうすぐ年少で先生も部屋も変わって、またリセットされて行き渋りも始まるんじゃないかと恐れてます😇💦
あー、お友達ちゃんとできるかなぁ、楽しめるかなぁと心配。。
そして、上の子は小学校入学で、それはそれで色々心配🥹
もー母はメンタルもたない🤣🤣

コメント

スノ💙❤️

うちの末っ子も春から年少です🌸未満児から年少になる時ってすごく成長した気持ちになりますよね☺️✨
うちの娘は教室の前までは行くんですがそこからがダメみたいでずっと泣いてました😭
最近、やっと笑顔でバイバイしてくれるようになりましたがクラスが変わって先生が変わるとふりだしに戻りそうです😭

  • はる

    はる

    うちの子も、教室の前まで行くのに、そっから泣くパターンありました🥲
    いつも抱っこだし😓
    やはり、振り出しに戻るんじゃないかって不安ありますよね🤣😭

    • 3月15日