![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コップ飲み練習に困っています。食事中も機嫌が悪く、泣いて大騒ぎ。練習用コップもNG。どうしたらいいでしょうか?
コップ飲み全然してくれません。
皆さんどうやって練習しましたか?
食事中はそもそも機嫌が悪いです。
食べない訳ではなく、一口食べてはのけぞって泣いて大騒ぎです。飲み物もストローなら飲むのですが、気分じゃないと近づけるだけで大騒ぎです😭
コップ飲み練習用のコップを百均で買って試しましたが、これも近づけるだけで大騒ぎ😵💫
練習用コップに息子の好きなジュース入れてもだめでした。
🤯🤯🤯🤯🤯
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
お風呂場にコップ持っていって、遊びながら覚えました!
練習はしてません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マンチキンのこぼれないコップをお風呂やリビングなどに置きました。
喉が渇いてる時だと飲めなくて機嫌が悪くなるので、食事中はストローにしていました。
気づいたら勝手に飲めるようになっていました。
-
はじめてのママリ🔰
パンとか食べさせて喉乾かしてコップ飲みさせようとしてました😅
確かに、喉乾いてる時にいつもみたく飲めなかったら余計にイライラして大騒ぎですね。
まずはコップに慣らせるように頑張ってみます🥹- 3月15日
はじめてのママリ🔰
遊びながらやってみます!
保育園から練習するように言われ焦っていましたが、少しずつやってみます🥹