
コメント

ぴよぴよ
安定期に入ったら積極的に身体動かして大丈夫ですよ!
予定日まで1ヵ月であれば、逆にお腹が張るくらい身体動かすようにって言われてました(笑)
陣痛を起こすために動いてって…
でも、あまりにお腹が張ると結構キツイですよね。体調を見ながら動かして見てください( ¨̮ )

ぽー
4月22日予定なんですね〜〜☺️
私は4月22日に予定帝王切開です‼︎
お互い頑張りましょうっっ💓
-
Maimai..
一緒ですね💕予定日から早まるか遅まるか私はわかりませんが…元気なベビを産みましょうね😊
- 3月22日

どさんこ都民
私もギリギリまで張り止め飲んで自宅安静でした!2ヶ月は動き制限ありで、1ヶ月はほぼ寝たきりだったので、正産期に入ってから動いて体力つけるようにしてましたよー!
それでも足りなくって産後体力落ちてて大変でした💦
運動って程ではないですがそれくらいでも予定日より早く産まれてきました☺
産後は一人で好きなところには行けないので、運動というよりは、好きなところに今のうちに無理ない程度に行って楽しむのをおすすめします✨
ただ、お腹の赤ちゃんにとっては正産期入っても予定日近くまではお腹にいた方がいいのかなと思うので、焦らなくていいと思いますよー☺
予定日より早く産まれた赤ちゃんはお腹の中にいるのと勘違いしてるのか、おっぱいも飲まず予定日近辺まで寝てばっかりで黄疸が出たり体重が減ったりする子が結構いるみたいなので。
うちの子もそうでしたが、そうすると初乳もあんまり飲んでくれず、飲まれないからおっぱいトラブルあって…みたいな。
一概には言えないけど、予定日近くまでお腹のなかで育っててもらう方がいいのかなーと、今は思ってます。
-
Maimai..
ありがとうございます😊
道産子なんですか?私も道産子です‼︎笑
なるべく予定日までいて欲しいです❗️
産後は自分の行動範囲限られますもんね😅
けど怖いのはショッピングモールで散歩がてら歩いての衝動買いです😂
気をつけなきゃ💦笑
少しずつ体力戻して行きます‼︎- 3月22日
-
どさんこ都民
そうです!
今は都民ですが、道産子です。笑
札幌に帰りたいなーといつも思ってます。笑
衝動買い…確かに怖いですよね。
気をつけて歩いてくださいね👣- 3月22日

あみ
私は、4月23日が予定日です。
32週の時に子宮頸管が短いと言われて、長時間や遠出の外出はしないように言われてしまいましたが、34週の健診で少し長くなりましたが、引き続き長時間や遠出の外出はしないように言われてしまいました。
でも、1時間以内で帰って来られる範囲内なら大丈夫と言われてたので、少しずつ外出するようにしています。
-
Maimai..
ありがとうございます😊
1日違いですね‼︎
外出もなかなか億劫ですけど天気いい日は少しずつ散歩しようかなぁーと思ってます‼︎明日雪降るみたいですが☃️- 3月22日
Maimai..
ありがとうございます😊
実は先週頭までウテメリン服用の自宅安静だったもので😅
来週、36wの健診なんですがもうそろ動いていいかなぁー??みたいな。。
ずっと寝たきりだったので、やはりすぐ疲れます💦笑
今月は少しずつ、来月は頑張って動きます❗️