
育休中で11月末に復帰予定。保育園の途中入園手続きはいつ頃が良い? パートでの復帰で保育料をプラスにするには何時間働けば良いか?介護職のパート基本給は900円。保育料と給料の関係について教えてください。
今育休中で11月末に仕事復帰予定です。
保育園に入るのは途中入園?に
なると思うのですが、、、
この場合いつ頃手続きとかしたら
いいのでしょうか??
又、仕事復帰するとしたら
パートでの復帰予定なのですが
何時間くらい働けば保育料引いて
プラスになるでしょうか?
ちなみに仕事は介護職でパートだと
基本給は900円ちょっとです。
みなさんどれくらいの保育料で
お給料はいくらくらいなのか
だいたいでいいので
教えて貰えたら嬉しいです🙂
- のっち14(8歳)
コメント

yu--mama
6月から保育園に行く予定です😊
途中入園は厳しいみたいで少し諦めてます😅
私たちの市は入園するひと月前の5日までに市に書類を提出しますよ!
保育料はまだ分からないです💧

まみさ
途中入園希望なら早いうちに申請を市役所にされたほうがいいですよ(>_<)
うちは生後5ヶ月で申請しましたが4月入園も落ちてどうしようかとなってるとこです。。
世帯収入によって料金かわるので、市役所で保育料だいたい計算してくれますよ!申請ついでに聞いてみるのがいいかと思います(*^^*)
-
のっち14
そーなんですね!早めに市役所行ってみます!
- 3月22日

mk
自治体によって違いはありますが
わたしの地域では
入社希望の前の月の5日までに
申込書提出になります!
11月末だと0歳児クラスですよね?
地域にもよりますが
いまはどこも0歳児の途中入所は
かなり厳しいかと思いますが
1度市役所や区役所に
問い合わせてみてください!
空き状況、待機児童数などは
教えてくださるかとおもいます。
あとパートだと点数が低い可能性あります( ; ; )
保育料は収入で決まります。
わたしは28000円になります。
わたしは週4、実働5.5時間で復帰しますが
休むことが多くなるのを見越しても
保育料分と少しプラスになるかな?
くらいの計算ですかね?
-
のっち14
やっぱりパートだと入所できる確率低くなるんですね💧
やっぱり週4で4〜5時間だと少しプラスくらいですよね💧- 3月22日

もんちっち
来月から保育園に入る予定です。
途中入園の手続きしましたが入園できず、認可保育所も0歳児の空きがなく落ちてしまったので区が推進してる認可外保育所に入れて働きに出る事にしました(´・ω・`)
-
のっち14
認可外だと高いですよね😫
やっぱり途中入園は厳しいんですね💧- 3月22日
-
もんちっち
かなり保育料は高いです☺️
でも、認可外だと多少はポイントが高いと聞いたので頑張る事にしました!
厳しいと思います(´・ω・`)- 3月22日
のっち14
やっぱり途中入園って難しいんですね😫